ロバート・ダグラス・スチュアート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/11/24 14:11 UTC 版)
ロバート・ダグラス・スチュアート(Robert Douglas Stuart, 1886年 - 1975年)は、アメリカ合衆国の実業家、外交官。1953年から1956年まで駐カナダ大使を務めた。
目次 |
生い立ち
1886年にイリノイ州シカゴで誕生。父親はロバート・スチュアート(英語)、母親はマーガレットであった。
クエーカー・オーツ・カンパニーと家族
1899年、父ロバートは事業仲間のヘンリー・パーソンズ・クロウウェル(英語)とともに穀類加工会社アメリカン・シリアル・カンパニーにプロキシーファイトを仕掛け、麦片王フェルディナント・シューマッハー(英語)から経営権を獲得した。同社は1901年に、クロウウェルが経営する製粉会社クエーカー・ミル・カンパニー(英語)などと合併し、クエーカー・オーツ・カンパニーとなった。父ロバートは同社の共同創立者となった。
父ロバートは1901年から1921年までクエーカー・オーツ・カンパニー社の施設面について運営管理を担った。販売面での運営管理はクロウウェルが担当した。ダグラスの長兄ジョン・スチュアート(英語)は父ロバートの後継者として育てられ、ダグラスはクロウウェルの下で指導を受けた。1922年、父ロバートとクロウウェルは引退し、ダグラスは兄ジョンとともにクエーカー・オーツ・カンパニー社の経営を引き継いだ。
政治活動
スチュアートは共和党に所属し、政治活動に積極的に参加した。1952年共和党全国大会に代議員として出席。1953年にアイゼンハワー大統領の指名を受けて駐カナダ大使に就任。7月15日にカナダ総督ヴィンセント・マッシーに対して信任状を奉呈した。スチュアートは1956年5月4日までオタワに駐在した。
1975年1月5日にイリノイ州レイクフォレストの自宅にて死去。
出典
- Profile from Political Graveyard
- Company History from the Quaker Oats website
- "R. Douglas Stuart", Chicago Tribune, 1975-01-07.
外交職 | ||
---|---|---|
先代: スタンリー・ウッドワード |
在カナダアメリカ合衆国大使 1953年7月15日 - 1956年5月4日 |
次代: リヴィングストン・トールマッジ・マーチャント |
- ロバート・ダグラス・スチュアートのページへのリンク