ロデオボックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > ロデオボックスの意味・解説 

ロデオボックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 02:41 UTC 版)

ロデオボックスは、高須克裕と田中邦彦による漫才コンビ。吉本興業所属。baseよしもとのサライヴメンバーとして活動していた。2001年4月結成。2007年解散NSC21期生

メンバー

  • 高須克裕 (たかす よしひろ、1979年4月8日 - )ボケ担当。立ち位置は向かって左。AB型。ピン芸人生江ミョウジとしての活動を経て、現在は元漫才ゲリラの松本とたいようを結成。
    • 趣味:映画、猫、空手、風呂、食べること。
  • 田中邦彦 (たなか くにひこ、1975年10月11日 - )ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。O型。現在は中立豊(元・けもの道)と「無駄無駄ラッシュ」を結成。
    • 趣味:山歩き、読書。

概要

  • 2006年のオールザッツ漫才では、高須が何を言っているかわからないぐらい絶叫するネタを披露した。COUNT DOWN LIVE IN KOBEでは漫才の初めに「どうも~!オールザッツ漫才で何を言ってるか分からなかったロデオボックスで~す!」と言い、ネタにしていた[注 1]

受賞歴

  • 2005年 第6回笑わん会最優秀賞

単独ライブ

  • 2005年10月09日 - ロデオボックス1Hソロライブ「ハスの花」 (baseよしもと/大阪) ※初単独

脚注

注釈

  1. ^ 開演前のサライヴメンバーの出番時のため、オンエアには乗っていない。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロデオボックス」の関連用語

ロデオボックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロデオボックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロデオボックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS