ルーキーパステルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルーキーパステルの意味・解説 

ルーキーパステル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 02:50 UTC 版)

ルーキーパステルは、西陣1991年に発売した現金機デジパチである。蛍光管グラデーションデジタルが使用されており、7セグや単色ドットが主流だった当時、斬新だった。

  • ルーキーパステルP-2(大当り確率1/220・リーチはずれの”33?”か”77?”が出現すると確率変動に突入する)
  • ルーキーパステルP-3(大当り確率1/210の完全ノーマル機)
  • パステルNo.1(形式名:ルーキーパステル。大当り確率1/210・3-5%の確率で5連荘大当りの出現があった)

発表時期は前記2つは1991年7月、パステルNo.1は1992年3月。リーチアクションはノーマルのみだが、10コマ-20コマの間で移行するため、絶対当らないリーチが存在した(パステルNo.1は3-8コマのリーチ移行だった)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルーキーパステル」の関連用語

ルーキーパステルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルーキーパステルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルーキーパステル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS