ルンバ800シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルンバ800シリーズの意味・解説 

ルンバ800シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 21:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルンバ (掃除機) > ルンバ800シリーズ

ルンバ800シリーズ: Roomba 800 Series)は、iRobotが2013年11月12日に発表したロボット掃除機の製品群である[1]

「AeroForceクリーニングシステム」を搭載したことで、従来品より吸引力5倍、清掃性能も最大50%向上した[2][3]

機種

北米地域販売機種

  • R860020, Roomba 860[4]
  • R870020, Roomba 870[5]
  • R880020, Roomba 880[6]
  • R860020, Roomba 890[7]

日本国内販売機種

iRobotの代理店であるセールス・オンデマンド[8]は、ルンバ800シリーズの日本での発売を2014年(平成26年)3月1日に発表した[9]。iRobotの最高経営責任者 (CEO) であるコリン・アングルは、新製品の開発は日本のユーザーから出た要望を改善するところから始めたとしている[10]

  • R870060, ルンバ870[9] - 2014年(平成26年)3月1日発売[9]
  • 871, ルンバ871[11]
  • R875060, ルンバ875[12] - 2015年(平成27年)6月3日発売[12]。リチウムイオンバッテリーを搭載[13]
  • 87573, ルンバ875A[14] - 2016年(平成28年)11月18日発売[14]。Amazon.co.jp専売製品[15]
  • 87571, ルンバ875Lite[16] - 通信販売店専売製品[15]
  • ルンバ875J
  • R876060, ルンバ876[17] - 2016年(平成28年)5月20日発売[17]。進入を避けたい場所への進入を防ぐことができる機器が付属[18]
  • 878, ルンバ878[19]
  • R880060, ルンバ880[9] - 2014年(平成26年)3月1日発売[9]
  • R885060, ルンバ885[12] - 2015年(平成27年)6月3日発売[12]。リチウムイオンバッテリーを搭載[13]
  • ルンバ885J - [20]
  • 890, ルンバ890[21] - 2017年(平成29年)8月24日発売[22]。Wi-Fi経由でスマートフォンから遠隔操作できる機能を搭載した[23]
  • 890_RF, ルンバ890_RF - リファービッシュ品(中古再生品)[24]
  • ルンバ891[25] - Amazon.co.jp専売製品[26]

ポーランド国内販売機種

iRobotの代理店であるDLF[27]は、ルンバ800シリーズのポーランドでの発売を2014年5月22日に発表した[28]

  • 69294,Roomba 865[29]
  • 68847,Roomba 870[30] - 2014年5月22日発表[28]
  • 69346,Roomba 876[31]
  • 68848,Roomba 880[32] - 2014年5月22日発表[28]
  • 69340,Roomba 886[33]
  • Roomba 891[34] - 2017年8月16日発表[35]
  • Roomba 895[34] - 2017年8月16日発表[35]
  • 69346,Roomba 896[36] - 2017年8月16日発表[35]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “iRobot Invents Revolutionary Cleaning System” (英語) (プレスリリース), iRobot, (2013年11月12日), https://media.irobot.com/2013-11-12-iRobot-Invents-Revolutionary-Cleaning-System 2020年3月29日閲覧。 
  2. ^ 新型「ルンバ」3月1日発売 吸引力5倍」『日本経済新聞』日本経済新聞社、東京、2014年2月18日、全国書誌番号:000611712020年3月14日閲覧。
  3. ^ ルンバ生誕15周年!これまでの歴史と進化とは”. iRobot style. セールス・オンデマンド (2017年9月17日). 2020年3月21日閲覧。
  4. ^ NEW! iRobot Roomba 860 Robot Vacuum” (英語). iRobot. 2020年4月5日閲覧。
  5. ^ NEW! iRobot Roomba 870 Vacuum Cleaning Robot” (英語). iRobot. 2014年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月5日閲覧。
  6. ^ NEW! iRobot Roomba 880 Vacuum Cleaning Robot” (英語). iRobot. 2014年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月5日閲覧。
  7. ^ NEW! iRobot Roomba 890 Wi-Fi Connected Robot Vacuum” (英語). iRobot. 2020年4月5日閲覧。
  8. ^ “iRobot Acquires Japanese Distribution Business from Sales on Demand Corporation” (英語) (プレスリリース), iRobot, (2016年11月21日), https://media.irobot.com/2016-11-21-iRobot-Acquires-Japanese-Distribution-Business-from-Sales-on-Demand-Corporation 2020年3月27日閲覧。 
  9. ^ a b c d e “ロボット掃除機「ルンバ 800 シリーズ」発売” (PDF) (プレスリリース), セールス・オンデマンド, (2014年2月18日), https://www.irobot-jp.com/press/pdf/20140218.pdf 2020年3月13日閲覧。 
  10. ^ ナカムラ (2014年2月18日). “3年ぶりの新製品「ルンバ800シリーズ」は日本ユーザーの声をもとに開発された”. ASCII.jp. 角川アスキー総合研究所. 2020年3月31日閲覧。
  11. ^ ルンバ871”. アイロボットストア. セールス・オンデマンド. 2015年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。
  12. ^ a b c d “「ルンバ885」「ルンバ875」を発売” (PDF) (プレスリリース), セールス・オンデマンド, (2015年5月26日), https://www.irobot-jp.com/press/pdf/20150526.pdf 2020年3月14日閲覧。 
  13. ^ a b ロボット掃除機「ルンバ800」シリーズが刷新 - バッテリー寿命6年に”. マイナビニュース. マイナビ (2016年5月26日). 2020年3月14日閲覧。
  14. ^ a b アイロボット ロボット掃除機 ルンバ875A【国内仕様正規品】87573”. Amazon.co.jp. Amazon.com, Inc. (2016年11月18日). 2020年3月14日閲覧。
  15. ^ a b ルンバ870と875, 875A, 875Liteの違いは5つ!わかりやすく紹介します。”. beizのノート (2019年10月31日). 2020年3月14日閲覧。
  16. ^ アウトレットルンバ875Lite”. アイロボットストア. セールス・オンデマンド. 2016年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。
  17. ^ a b “ロボット掃除機「ルンバ 876」を発売” (PDF) (プレスリリース), セールス・オンデマンド, (2016年5月10日), https://www.irobot-jp.com/press/pdf/20160510.pdf 2020年3月14日閲覧。 
  18. ^ 「赤外線の壁」で進入防止 ルンバ最新機」『朝日新聞朝日新聞社、東京、2016年5月11日、全国書誌番号: 000601822020年3月14日閲覧。
  19. ^ ロボット掃除機 ルンバ878”. アイロボットストア. アイロボットジャパン. 2020年3月14日閲覧。
  20. ^ mari fukuen (2019年4月15日). “ルンバ890はロボット掃除機の新スタンダード?ルンバ800シリーズと一緒に紹介します”. Rentio PRESS. レンティオ. 2020年3月17日閲覧。
  21. ^ ロボット掃除機 ルンバ890”. アイロボットストア. アイロボットジャパン. 2018年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。
  22. ^ “スマートホームの実現に向けて、ルンバ全モデルがWi-Fi対応” (PDF) (プレスリリース), アイロボットジャパン, (2017年8月3日), http://www.irobot-jp.com/press/pdf/20170803.pdf 2020年4月6日閲覧。 
  23. ^ 米アイロボット、つながるルンバ全機種に スマホ遠隔操作」『日本経済新聞』日本経済新聞社、東京、2017年8月3日、全国書誌番号: 000611712020年3月14日閲覧。
  24. ^ リファービッシュ(中古再生)品 ロボット掃除機 ルンバ890”. アイロボットストア. アイロボットジャパン. 2020年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。
  25. ^ 【Amazon.co.jp限定】ルンバ 891 アイロボット ロボット掃除機 wifi対応 遠隔操作 パワフルな吸引力 ラグ 畳などの床に 自動充電 R891060【Alexa対応】”. Amazon.co.jp. Amazon.com, Inc. (2018年2月8日). 2020年3月14日閲覧。
  26. ^ 【最新版】ルンバ800シリーズ比較まとめ!おすすめはどれ?...”. クリーンホーム. たこやん (2020年2月7日). 2020年3月14日閲覧。
  27. ^ Historia współpracy” (ポーランド語). sklep irobot.pl. DLF. 2020年4月8日閲覧。
  28. ^ a b c “Nowości od iRobot już w sprzedaży” (ポーランド語) (プレスリリース), DLF, (2014年5月22日), https://irobot.pl/pl/o-irobot?l1=3 2020年4月8日閲覧。 
  29. ^ NOWOŚĆ iRobot Roomba 865” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2016年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  30. ^ iRobot Roomba 870 - już wkrótce” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2014年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  31. ^ NOWOŚĆ iRobot Roomba 876” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2016年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  32. ^ iRobot Roomba 880 - już wkrótce” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2014年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  33. ^ iRobot Roomba 886” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2017年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  34. ^ a b Poznaj rodzinę robotów odkurzających Roomba” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2018年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月9日閲覧。
  35. ^ a b c “Nowe modele iRobot Roomba serii 800 już w sprzedaży.” (ポーランド語) (プレスリリース), DLF, (2017年8月16日), https://irobot.pl/pl/o-irobot?l1=3 2020年4月8日閲覧。 
  36. ^ iRobot Roomba 896” (ポーランド語). Oficjalna strona i sklep iRobot w Polsce. DLF. 2017年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルンバ800シリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルンバ800シリーズ」の関連用語

ルンバ800シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルンバ800シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルンバ800シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS