ルシア・アプデルガリム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 06:48 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2024年12月)
|
| 基本情報 | |
|---|---|
| 本名 | ルシア・アプデルガリム |
| 通称 | Mala Onda |
| 国籍 | |
| 生年月日 | 2004年3月22日(21歳) |
| 所属 | Picante Fight Club |
| 身長 | 164cm |
| 体重 | 49.0kg |
| 階級 | ストロー級 アトム級 |
| バックボーン | テコンドー |
ルシア・アプデルガリム(Lucia Apdelgarim、2004年3月22日[1] - )は、アルゼンチンの女性総合格闘家、キックボクサー。Picante Fight Club所属[2]。
来歴
テコンドーをバックボーンに持つ。アルゼンチンのRyskCombat MMAでプロ総合格闘技デビュー[2]。
2022年7月9日、プロデビュー戦となったRCMMA 8でソフィア・ランディと対戦し、2R4分31秒でパンチによるTKO負けを喫した。
2022年10月15日、CAM 14でロリ・エスピノサと対戦し、5分3R終了で3-0の判定勝ちを収めた。
2023年5月13日、SFH 11でジュリエタ・マルティネスと対戦し、5分3R終了で0-3の判定負けを喫した。 同大会で行われたナディア・ビリャグラとの試合では、2R0分30秒でパンチからの膝蹴りによるTKO勝ちを収めた。
2023年12月30日、AFN 4でアイタナ・アルバレスと対戦し、5分3R終了で0-3の判定負けを喫した。
2024年5月3日、巌流島バーチャルファイトで元KNOCK OUT-BLACK女子ミニマム級王者のぱんちゃん璃奈と対戦し、3R終了時に判定2-0で勝利を収めた[3]。
2024年12月31日、RIZIN.49で現RIZIN女子スーパーアトム級王者の伊澤星花とノンタイトル戦で対戦し[4]、1Rに腕ひしぎ十字固めで一本負け[5]。
戦績
プロ総合格闘技
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 3 勝 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 4 敗 | 1 | 1 | 2 | 0 | ||
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
| ロリ・エスピノザ | 試合前 | Samurai Fight House 21 | 2025年4月20日 | |
| ○ | タチアナ・エスピアッセ | 1R 1:57 TKO(パンチ) | Samurai Fight House 20 | 2025年2月23日 |
| × | 伊澤星花 | 1R 2:21 腕ひしぎ三角固め | RIZIN.49 | 2024年12月31日 |
| × | アイタナ・アルバレス | 5分3R終了 判定0-3 | AFN 4 | 2023年12月30日 |
| × | ジュリエタ・マルティネス | 5分3R終了 判定0-3 | Samurai Fight House 11 | 2023年5月13日 |
| ○ | ナディア・ビリャグラ | 2R 0:30 TKO(膝蹴り) | Samurai Fight House 11 | 2023年5月13日 |
| ○ | ロリ・エスピノサ | 5分3R終了 判定3-0 | CAM 14 | 2022年10月15日 |
| × | ソフィア・ランディ | 2R 4:31 TKO(パンチ) | RCMMA 8 | 2022年7月9日 |
プロキックボクシング
| キックボクシング 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
| 2 勝 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 敗 | 0 | 2 | 0 | |||
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
| × | ラニー・シルバ | 3分3R終了 判定1-2 | K-1 WORLD GP 2024 in Brasilia | 2024年8月24日 |
| × | 竹井奈々 | 3分3R終了 判定1-2 | Knock Out 2024 Super Bout | 2024年6月23日 |
| ○ | ぱんちゃん璃奈 | 3R終了 判定2-0 | 巌流島バーチャルファイト | 2024年5月3日 |
| ○ | マリアナ・ジョフレ | 3R TKO(タオル投入) | RyskCombat 10 | 2023年10月28日 |
アマチュア総合格闘技
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
| × | ニコール・アルタサ | 3分3R終了 判定0-3 | CAM 11 | 2022年6月25日 |
脚注
注釈
出典
- ^ “ルシア・アプデルガリム|KNOCK OUT(ノックアウト)”. knockoutkb.com (2024年5月9日). 2024年12月18日閲覧。
- ^ a b “ルシア・アプデルガリム”. RIZIN FIGHTING FEDERATION - オフィシャルサイト. 2024年12月18日閲覧。
- ^ “【巌流島】ぱんちゃん璃奈、プロ初敗北に号泣「死闘だなって。本当に命を懸けてやったので、負けたら本当につらいと思った」”. ゴング格闘技 - GONKAKU. 2024年12月18日閲覧。
- ^ “【RIZIN】伊澤星花、ぱんちゃん璃奈の顔破壊の強豪と激突!ケガ欠場RENAに「逃げるなら名前を出すな」批判も(イーファイト)”. Yahoo!ニュース. 2024年12月18日閲覧。
- ^ “【RIZIN】伊澤星花、圧巻の一本勝ち!寝技で何もさせず蹂躙、RENAを挑発「この試合見たらもっとビビる」”. efight.jp. 2024年12月31日閲覧。
外部リンク
- RIZIN 選手データ
- ルシア・アプデルガリム - YouTubeチャンネル
- ルシア・アプデルガリム (@luuaabril) - Instagram
- ルシア・アプデルガリムのページへのリンク