リヴィウ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リヴィウ駅の意味・解説 

リヴィウ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 22:52 UTC 版)

リヴィウ駅
所在地  ウクライナ リヴィウ
座標 北緯49度50分23秒 東経23度59分40秒 / 北緯49.83972度 東経23.99444度 / 49.83972; 23.99444座標: 北緯49度50分23秒 東経23度59分40秒 / 北緯49.83972度 東経23.99444度 / 49.83972; 23.99444
所有者 リヴィウ鉄道
建築物
構造 [1]
歴史
開業 1904年
テンプレートを表示

リヴィウ駅ウクライナ語: Льві́в-Головни́й)は、ウクライナリヴィウにある鉄道駅。

概要

1904年開業。小規模な旧駅(1862年)に代わるリヴィウの新しい玄関口として建設された。当時のリヴィウはオーストリア=ハンガリー帝国の一部であり、帝国内で流行していたアール・ヌーヴォーが駅舎のデザインに取り入れられた。

第二次世界大戦中、駅は大きな損傷を受けた。特にトレインシェッドは全壊してしまったが、戦後に復興した。近年の改修工事では古典的な様式と調和する範囲で現代的な設備も導入された。

ウクライナにおけるヨーロッパへの窓口となっており、ドイツポーランドハンガリーオーストリア方面への国際列車が発着している。駅前にリヴィウ市電の乗り場がある。

脚注

  1. ^ Oko.ua; Architecture and Craftsmanship of Ukraine, Lviv Station”. 2007年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月19日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リヴィウ駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リヴィウ駅」の関連用語

リヴィウ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リヴィウ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリヴィウ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS