リングギャグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リングギャグの意味・解説 

リングギャグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 00:21 UTC 版)

装着例

リングギャグ猿轡の一種。BDSMにおいて使用される。ボールギャグと違って口枷部分が輪になっている。このため着用者が窒息する恐れがない。また、口に何かを挿入するのに好都合である。猿轡は着用者の言葉を奪うものだが、リングギャグの場合はっきりした発声は出来なくてもかなり大きな音を出すことが出来るのが特徴。かつてはリングとプラグとがセットとなった商品もある。猿轡のマニアには、着用者(主に女性)の顔がゆがみよだれを垂らすのを見て喜ぶといった性的趣向を持つ者も存在するため、よりそうした効果の高い製品として認知されている。

注意

着用者の口をふさがない目的は前述の通りであり、口に何かを挿入することが第一の目的ではない。実際に何かを挿入するにはリングが小さすぎるものも多く、またかなり大きいリングで広げさせた場合は、ただ入れることが出来るだけでなんら実用に供さない。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リングギャグ」の関連用語

リングギャグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リングギャグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリングギャグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS