リメンバー・エイプリルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > アメリカ合衆国の映画作品 > リメンバー・エイプリルの意味・解説 

リメンバー・エイプリル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 04:00 UTC 版)

リメンバー・エイプリル
I'll Remember April
監督 ボブ・クラーク
脚本 マーク・サンダーソン
製作 ポール・コリクマン
マーク・R・ハリス
サム・アーヴィン
製作総指揮 スティーヴン・P・ジャーチョウ
ボー・ロジャース
デヴィッド・フォレスト
出演者 ハーレイ・ジョエル・オスメント
トレヴァー・モーガン
音楽 ポール・ザザ
撮影 スティーヴン・M・カーツ
公開 1999年4月5日
劇場未公開
上映時間 90分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

リメンバー・エイプリル』(りめんばーえいぷりる,I'll Remember April)は、1999年アメリカ合衆国で制作されたファミリー映画

ストーリー

真珠湾攻撃から間もない1942年4月、日本海軍の潜水艦がカリフォルニア沿岸にも接近しようとしていた。しかし米軍に発見され海に投げ出された水兵のマツオはひどい怪我を負いながらも岸辺の廃墟と化した工場に隠れた。だかそこは4人の腕白少年たちの秘密の隠れ家だった。「敵を捕まえた僕らは町のヒーローだ」と彼等はマツオを閉じ込めたが、溺れかかった少年をマツオが救出した事から国を超えた友情が生まれる。再び潜水艦の接近におびえる町で4人の少年は彼をFBIの追跡から逃そうと固く誓い、そして危険なチャレンジに乗り出した…

スタッフ

  • 監督 : ボブ・クラーク
  • 製作 : ポール・コリクマン、マーク・R・ハリス、サム・アーヴィン
  • 製作総指揮 : スティーヴン・P・ジャーチョウ、ボー・ロジャース、デヴィッド・フォレスト
  • 脚本 : マーク・サンダーソン
  • 撮影 : スティーヴン・M・カーツ
  • 音楽 : ポール・ザザ

キャスト

ノベライズ

  • 『遠い海の向こうに』(竹書房、著 : マーク・サンダーソン、翻訳 : 酒井紀子)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リメンバー・エイプリル」の関連用語

リメンバー・エイプリルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リメンバー・エイプリルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリメンバー・エイプリル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS