リウタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > リウタイの意味・解説 

劉岱Liu Dai

リュウタイ
(リウタイ)

(?~?)
司空長史

字は公山。沛国の人《武帝紀》。兗州刺史劉岱とは同名異人である《集解》。

曹操仕えて司空長史となった建安四年(一九九)冬、劉備徐州刺史車胄殺害して叛逆すると、王忠とともに劉備追討するも勝つことができなかった。このとき劉備は「汝ら百人来ても俺をどうにもできんぞ。曹公(曹操)自ら来ればわからないがな」と劉岱らを侮辱している。遠征従軍して功績立てたことから列侯に封ぜられた《武帝紀》。

参照王忠 / 車胄 / 曹操 / 劉岱(兗州刺史) / 劉備 / 劉繇 / 兗州 / 徐州 / 沛国 / 司空 / 刺史 / 長史 / 列侯




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リウタイ」の関連用語

1
30% |||||

リウタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リウタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS