ラブミーテンダー_〜今宵、Barアルバで〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラブミーテンダー_〜今宵、Barアルバで〜の意味・解説 

ラブミーテンダー 〜今宵、Barアルバで〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 15:56 UTC 版)

ラブミーテンダー
〜今宵、Barアルバで〜
ジャンル ボーイズラブゲーム
恋愛アドベンチャーゲーム
対応機種 Microsoft Windows 2000/XP/Vista
発売元 Vivid Color
発売日 2008年10月24日
レイティング 18禁
キャラクター名設定 不可
メディア CD-ROM:1枚組
画面サイズ 800×600 フルカラー
BGMフォーマット PCMオーディオ
キャラクターボイス フルボイス
CGモード あり
音楽モード あり
回想モード あり
メッセージスキップ あり
オートモード なし
備考
オフィシャル通販特典
ドラマCD
予約購入特典
座談会CD
テンプレートを表示

ラブミーテンダー 〜今宵、Barアルバで〜』(ラブミーテンダー こよい、バーアルバで)は、2008年10月24日Vivid Colorより発売されたボーイズラブアダルトゲームボーイズラブゲーム)。

ストーリーが短く、平均年齡が43歲の大人の恋の三角関係を描いたボーイズラブ作品。Vivid Colorの初の低価格恋愛アドベンチャーゲームでもある。

あらすじ

登場人物

橘幸彦(たちばな ゆきひこ)
- 中原茂
浩一郎と一緒に暮らしている。『Barアルバ』が経営する。元恋人は亮介。
近江浩一郎(おうみ こういちろう)
声 - 紫華薫
眼鏡を着た男性で、幸彦と恋人関係で一緒に暮らしている。理性的で慎重な性格を持つ。
伊藤亮介(いとう りょうすけ)
声 - 松涛エルサ
幸彦の元恋人である。

スタッフ

  • 企画:Vivid Color
  • 原画:流川
  • シナリオ:百合とをる
  • グラフィックチーフ:あさば
  • グラフィック:山本、御影ひろ
  • グラフィックデザイン:Planet Link
  • 背景作画:菊蔵(Zodiac)
  • 背景彩色:KTO(Zodiac)
  • プログラム:森田義一
  • スクリプト:加納しぐまん
  • OPムービー:株式会社KIZAWA studio
  • 音楽:中山マミAngel Note
  • 音響監督:きくたひろみ
  • 音響制作担当:白崎恵理
  • 音響制作:楽音舎
  • 音声編集:野川靖友
  • 録音スタジオ:ACスタジオ、スタジオごんぐ
  • スペシャルサンクス:コージ
  • アシスタントプロデューサー:こたきち
  • プロデューサー:mym
  • 制作:Vivid Color

主題歌

オープニング主題歌「AKA-TSUKI」
作詞・作曲:Ryo、歌:AciD FLavoR

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラブミーテンダー_〜今宵、Barアルバで〜」の関連用語

ラブミーテンダー_〜今宵、Barアルバで〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラブミーテンダー_〜今宵、Barアルバで〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブミーテンダー 〜今宵、Barアルバで〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS