ラニケプス亜科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 01:20 UTC 版)
ラニケプス亜科 Ranicipitinae は1属1種。独立の科として分類されることもある。目の内部における位置づけが特に不明瞭な一群で、タラ目で最も原始的な姉妹群とされることもあれば、逆に進化の進んだグループとみなされることもある。背鰭は2つで、第1背鰭は3本の短い鰭条のみからなる。臀鰭は1つで、くぼみはない。顎ヒゲをもつ。大西洋北東部の、浅い沿岸域に生息する。 ラニケプス属 Raniceps
※この「ラニケプス亜科」の解説は、「タラ目」の解説の一部です。
「ラニケプス亜科」を含む「タラ目」の記事については、「タラ目」の概要を参照ください。
- ラニケプス亜科のページへのリンク