ラジフ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラジフ語の意味・解説 

ラジフ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/16 19:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラジフ語
話される国 イエメン
地域 サアダ県
話者数 62,900 (2004)[1]
言語系統
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 rzh
消滅危険度評価
Definitely endangered (UNESCO)
テンプレートを表示

ラジフ語は、アフロ・アジア語族セム語派中央セム諸語に属する言語である。ラージヒーとも呼ばれる。イエメンの北西の端の角のサアダ県ラージフ地方英語版のラージフ山周辺で話されている[2]。西暦6世紀までの碑文でのみ知られていたサイハド語の現代における生き残りとされる[3]

サイハド語は古代南アラビア語とも呼ばれるが、南アラビア諸語(現代南アラビア語)とは別系統であり、アラビア語とも異なる[4]

ラジフ語は、アラビア語とは異なる基本語彙、文法体系を持つ[2]

ラジフ語は21世紀になってから報告された言語であり、Ethnologueでは19版(2016年)になって追加された。しかしサイハド語に属するとはしておらず、中央セム諸語のひとつとして分類するにとどめる[1]

脚注

  1. ^ a b Rāziḥī, Ethnologue 19th edition, https://www.ethnologue.com/19/language/rzh/ 
  2. ^ a b Watson, Glover; Stalls, Bonnie Glover; Al-razihi, Khalid; Weir, Shelagh (2006). “The language of Jabal Rāziḥ: Arabic or something else?”. Proceedings of the Seminar for Arabian Studies 36: 35–41. JSTOR 41223879. 
  3. ^ Nordhoff, Sebastian; Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin, eds. (2013). "Jabal Razih". Glottolog 2.2. Leipzig: Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology.
  4. ^ multitree Ṣayhadic



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジフ語」の関連用語

ラジフ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジフ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジフ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS