ライフフォース・レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライフフォース・レコードの意味・解説 

ライフフォース・レコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/19 18:06 UTC 版)

ライフフォース・レコード
Lifeforce Records
現況 活動中
ジャンル メタルコア
デスメタル
ポスト・ハードコア
ドイツ
本社所在地 PO Box 301172
04251 Leipzig
公式サイト http://www.lifeforcerecords.com/

ライフフォース・レコード (Lifeforce Records)は、ドイツザクセン州ライプツィヒ行政管区ライプツィヒに本社を置くレコード会社。特にメタルコアデスメタルポスト・ハードコアに特化している。ナイトレイジデッドロックといったバンドが契約している。また、ヘヴン・シャル・バーンビトウィーン・ザ・バリード・アンド・ミーキャリバントリヴィアムといったバンドが過去には契約していた。

日本向けのリリースは、日本のレコード会社を介して日本盤をリリースすることが普通であるが、ライフフォース・レコードでは2008年2009年頃の一時期、ライフフォース・レコードが直接日本向けの盤を製造し、流通させていたことがある[1]。しかしながら、その後再び日本のレコード会社を通じて、日本盤をリリースする方式に戻っている[2]

アーティスト一覧

現在の契約アーティスト

以前の契約アーティスト

脚注

  1. ^ ナイトレイジの4thアルバム『Wearing a Martyr's Crown』やデッドロックの4thアルバム『Manifesto』には輸入盤日本向けエディションという位置づけの盤が存在した。
  2. ^ 一度輸入盤の日本向けエディションという位置づけで日本向けリリースを行っていたナイトレイジは5thアルバム『Insidious』をキングレコードデッドロックは5thアルバム『Bizarro World』をアヴァロン・レーベルから日本盤をリリースしている。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライフフォース・レコード」の関連用語

ライフフォース・レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライフフォース・レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライフフォース・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS