ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)の意味・解説 

ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 15:52 UTC 版)

ライト・イヤーズ
ジャミロクワイシングル
初出アルバム『ザ・リターン・オブ・ザ・スペース・カウボーイ
リリース
時間
レーベル ソニーミュージック
作詞・作曲 ジェイ・ケイトビー・スミス
プロデュース Rick Pope
チャート最高順位
  • 6位(ビルボード・ダンス・クラブ・ソング)
ジャミロクワイ シングル 年表
ハーフ・ザ・マン
(1994年)
ライト・イヤーズ
(1995年)
スティルネス・イン・タイム
(1995年)
ミュージックビデオ
「Light Years」 - YouTube
テンプレートを表示

ライト・イヤーズ (Light Years)はジャミロクワイの楽曲。1994年にアルバム「スペース・カウボーイの逆襲 (The Return of The Space Cowboy)」内でリリースされ、1995年にシングルカットされた曲である。

概要

  • アルバムや各国でのリリースでそれぞれ違うバージョンが発売されており少なくとも5バージョンが存在する[1]
  • 日本での発売はイギリスより3ヶ月遅かった[2]

ミュージックビデオ

  • オーストリアのサンクト・アントンのスキー場で撮影された。
  • コンサート中だったため撮影にさける時間は1日しかなかった[3]
  • ボーカルのジェイ・ケイはスケートボードは得意だったがスノーボードはキーボードのトビー・スミスや他の仲間と1度だけしかした事がなかった。しかし崖からジャンプするシーンをこなさなければならず(小さなジャンプシーンの事。大ジャンプはプロのスノーボーダーが行っている)、着地に失敗して頭から雪に突っ込み背中を反って痛めた。痛みは小さい頃にトランポリン城(弾むお城)で腰を打って麻痺した感覚に似ており、またやったかと思ったが麻痺まではしていなかった。
  • ビデオに出演している他のメンバー(ベースのスチュアート・ゼンダー、ディジュリドゥのウォリス・ブキャナン、ドラムのデリック・マッケンジー)はこの時が初めてのスノーボードだった[3]

売上ランキング

国別チャート(1995–1996) 最高順位
Australia (ARIA)[要出典] 112
US Dance Club Songs (Billboard)[4] 6
US Dance Singles Sales (Billboard)[5] 38

トラック・リスト

CDシングル[2]

  1. ライト・イヤーズ (radio edit) - 3:59
  2. スキャム (live) - 5:13
  3. ジャーニー・トゥ・アーネムランド (live) - 5:39
  4. ウィ・ゲッティン・ダウン (live) - 9:31

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)」の関連用語

ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライト・イヤーズ (ジャミロクワイの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS