ヨロイヒタタレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨロイヒタタレの意味・解説 

よろい‐ひたたれ〔よろひ‐〕【×直垂】

読み方:よろいひたたれ

軍陣に際して、鎧の下に着る直垂。錦(にしき)・綾・平絹などで仕立て袖細袖口と袴(はかま)の裾口に括(くく)り緒を通したもの。平安末期から中世用いられた。ひたたれ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヨロイヒタタレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨロイヒタタレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS