ユニバーサル・クリスマス・ジョイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/19 01:36 UTC 版)
ユニバーサル・クリスマス・ジョイ Universal Christmas Joy |
|
---|---|
イベントの種類 | クリスマス・イベント |
初回開催 | 2025年11月19日 |
最終開催 | 2026年1月4日 |
会場 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
運営 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
公式サイト |
『ユニバーサル・クリスマス・ジョイ』(英: Universal Christmas Joy)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催予定のクリスマス・イベントである。2022年から2024年までウインターシーズンに実施された『NO LIMIT ! クリスマス』に代わる新たなテーマイベントであり、「今日は自分で飾るんだ」をコンセプトとして展開される[1][2]。
コンテンツ
ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル
クリスマス・マーケットやスタジオ・スターズ・レストランなどの会場では、華やかなイルミネーションやデコレーションで彩られた空間の中、スヌーピーやセサミストリートの仲間たち、ハローキティをテーマにしたメニューや、冬季向けの温かいフードが多数提供される。訪れるタイミングやシーンに応じて、好みに合わせたメニューを選べることが特徴となっている[3]。
- 開催期間:2025年11月4日~2026年1月4日(クリスマス・マーケットは12月30日まで)
- 開催店舗:クリスマス・マーケット(ニューヨーク・エリア)、スタジオ・スターズ・レストラン(ハリウッド・エリア)ほか
ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~
ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~ Light Up the Night: Christmas Celebration |
|
---|---|
開始日 | 2025年11月19日 |
終了日 | 2026年1月4日 |
開催場所 | グラマシーパーク(ニューヨーク・エリア) |
開催時間 | 1日2回 |
タイプ | ステージ・ショー |
所要時間 | 約30分 |
有料チケット | 〇 |
幸せの意味やクリスマスの大切さをテーマに、心温まる物語が展開される。ハローキティ、スヌーピーとチャーリー・ブラウン、エルモをはじめとするセサミストリートの仲間たちが登場し、実力派シンガーやダンサーとともにクリスマスソングやダンスを披露する。巨大スクリーンやキャンドル、ランタンなどを用いた光の演出、夜空に映えるパイロや舞い降りる粉雪などが加わり、華やかなステージを構成する。クライマックスでは、ステージ上のキャンドルやランタンの灯りとゲストが掲げるライトが一体となって輝き、降りそそぐ雪と光に包まれる中、パイロが打ち上がってフィナーレを迎える[4]。
ユニバーサル・パーティ
ユニバーサル・パーティ Universal Party |
|
---|---|
開始日 | 12月4日 12月5日 12月11日 12月18日 12月19日 12月22日~12月29日 |
開催場所 | ピーコック・シアター |
開催時間 | 1日2回開催(11:00~、16:00~) |
所要時間 | 約30分 |
有料チケット | 大人10,900円~ 子ども 9,900円~ (全席指定) |
ピーコック・シアターで行われる団体・企業向けのエンターテインメントプログラム。クリスマスシーズンには特別バージョンが実施され、3年ぶりに個人でも参加できる形式で開催される。会場内はクリスマス装飾や音楽で華やかに演出され、クリスマス限定メニューを味わいながら、エンターテイナーによるパフォーマンスを楽しめる内容となっている[5]。
その他
『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』では、マッピングショー 「ホグワーツ・マジカル・ナイト 〜ウインター・マジック〜」 が開催され、ホグワーツ城に冬の魔法をテーマにした映像演出が映し出される。ショーでは、愉快なスノーマンやプレゼントを運ぶフクロウ便が登場し、幻想的で感動的な魔法界の冬景色が展開される。フィナーレでは、ホグワーツ城に冬の奇跡が舞い降り、ゲストを喜びと感動に包む演出が行われる[6]。
「ミニオン・ジングル・ベロー・ミート & グリート」 は、クリスマスコスチュームを着たイルミネーションのミニオンたちによるグリーティングショーで、エリア拡張と新アトラクションが加わった『ミニオン・パーク』で開催される[7]。
「ユニバーサル・ワンダーランド 〜レッツ・ロック・トゥギャザー!〜」 は、『ユニバーサル・ワンダーランド』に登場するキャラクターたちによるグリーティングショーである。チャーリー・ブラウンやエルモ、ハローキティなどとクリスマスソングに合わせて踊ったりふれあったりできる内容となっており、幅広い世代が楽しめる[8]。
「パワー・オブ・ロック 〜ホリデー・ロッキン!〜」 は、『メルズ・ステージ』で行われるライブショーで、ロックをテーマにしたシンギングショーをクリスマス仕様にアレンジした特別バージョンで上演する[9]。
脚注
- ^ 株式会社インプレス (2025年9月18日). “USJ、「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」開催! 心が光で満たされるクリスマス・ナイト・ショーが新登場 自分自身で創り出す“最幸”なクリスマスを楽しもう”. GAME Watch. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJのクリスマス・イベント 11月19日から2026年1月4日まで開催 (2025年9月18日掲載) - Peachy”. ライブドアニュース. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJ、新たなクリスマス・イベントを発表 ナイト・ショーが新登場『ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~』:山陽新聞デジタル|さんデジ”. 山陽新聞デジタル|さんデジ. 2025年9月19日閲覧。
- ^ author (2025年9月18日). “新ショー『ライト・アップ・ザ・ナイト 〜クリスマス・セレブレーション〜』公演!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン“ユニバーサル・クリスマス・ジョイ”徹底ガイド”. Dtimes. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “今年もUSJのクリスマスイベントは盛りだくさん - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJ、新たなクリスマス・イベント発表 きらびやかな北村匠海ビジュアル「今日は自分で飾るんだ」【イベント概要】”. ORICON NEWS (2025年9月18日). 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJのクリスマスイベントが11月19日開幕 ホグワーツ城のマッピング演出など|ニフティニュース”. ニフティニュース. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJ、11.19からクリスマス・イベント開催! 今年は心温まるナイト・ショーが新登場”. クランクイン!トレンド. 2025年9月19日閲覧。
- ^ “USJ、「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」開催! 心が光で満たされるクリスマス・ナイト・ショーが新登場自分自身で創り出す“最幸”なクリスマスを楽しもう (2025年9月18日掲載)”. ライブドアニュース. 2025年9月19日閲覧。
外部リンク
- ユニバーサル・クリスマス・ジョイのページへのリンク