ヤンリク爆発サタデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤンリク爆発サタデーの意味・解説 

ヤンリク爆発サタデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 09:50 UTC 版)

ヤンリク爆発サタデー
ジャンル リクエスト番組
音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 1987年10月10日 - 1988年3月26日
1988年10月15日 - 1989年3月25日
放送時間 土曜 20:00 - 22:00
ネットワーク STVラジオ
パーソナリティ 森中慎也(1987年度)
片山雅子(1987年度)
木村洋二(1988年度)
横田浩子(1988年度)
テンプレートを表示

ヤンリク爆発サタデー(ヤンリクばくはつサタデー)は、STVラジオ(当時は札幌テレビ放送ラジオ局)が1987年から1989年まで土曜日夜の時間帯で放送していたラジオワイド番組

STVアタックナイター(現・STVファイターズLIVE)の放送されていないナイターオフ期間限定の番組だった。

放送期間・放送時間

パーソナリティ

概要

若年層リスナー向けのリクエスト番組[1]電話でのリクエストは生放送の時間中ずっと受け付け、これで寄せられたものとはがきによるリクエストを合わせてこれらを基にランキングを決定[1]。かかる曲の数は主に25曲前後だった[2]

1988年度の時はリクエストと一緒に、リスナーからこの一週間の間に腹が立ったこと、または腹が痛くなるほどおもしろかったエピソードなどを募集、その中で一番良かったものに『爆発大賞』が贈られていた[2]

脚注

  1. ^ a b ラジオ新番組速報版三才ブックス)1987年秋号「特別付録 FM局・中波局徹底調査!!電話リクエスト番組(秘)リスト」p.87
  2. ^ a b ラジオパラダイス 1988年11月号「'88秋のラジオ改編大特集!!」p.29
STVラジオ ナイターオフ期 土曜日 20:00 - 22:00 枠
前番組 番組名 次番組
1986年度
スーパー電リク 土曜の夜はこれから
(19:00 - 20:30)
ミュージックスペシャル
(20:30 - 21:30)
ファンタジックDJ 恋人通り
(21:30 - 22:00)
1987年度・1988年度
ヤンリク爆発サタデー
1989年度
土曜テレホン いちご大福180
(19:00 - 22:00)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヤンリク爆発サタデーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤンリク爆発サタデー」の関連用語

ヤンリク爆発サタデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤンリク爆発サタデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤンリク爆発サタデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS