ヤロスラフ・ロマノヴィチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤロスラフ・ロマノヴィチの意味・解説 

ヤロスラフ・ロマノヴィチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/14 00:15 UTC 版)

ヤロスラフ・ロマノヴィチロシア語: Ярослав Романович、? - 1299年)はリャザン大公ロマン(ru)の次男である。プロンスク公:1270年- 1294年、リャザン大公:1294年 - 1299年(ニコン年代記では、1299年にプロンスク大公として死亡したと記される[1])。

フョードルの死後リャザン大公位を継いだ。年代記にはヤロスラフが1299年に死亡したことのみが記され、その事績や動向については不明である[2]。ヤロスラフの死後は弟のコンスタンチンにリャザン大公位が継承された。

出典

  1. ^ Андреев А., Корсакова В.Рязанские князья // Русский биографический словарь : в 25 томах. — СПб.—М., 1896—1918.
  2. ^ Ярослав Романович // Энциклопедический словарь Брокгауза и Ефрона : в 86 т. (82 т. и 4 доп.). — СПб., 1890—1907.
  3. ^ Происхождение князя Олега Ивановича Рязанского



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤロスラフ・ロマノヴィチ」の関連用語

ヤロスラフ・ロマノヴィチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤロスラフ・ロマノヴィチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤロスラフ・ロマノヴィチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS