モーガン・ロジャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーガン・ロジャーズの意味・解説 

モーガン・ロジャーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 02:54 UTC 版)

モーガン・ロジャーズ
名前
本名 モーガン・エリオット・ロジャーズ
Morgan Elliot Rogers
愛称 Morgz
ラテン文字 Morgan Rogers
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (2002-07-26) 2002年7月26日(23歳)
出身地 ヘイルソーウェン
選手情報
在籍チーム アストン・ヴィラFC
ポジション FW(LW)
背番号 27
利き足 右足
ユース
ヘイラス・ホークス・ジュニア
2010-2019 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン
2019-2021 マンチェスター・シティ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 0 (0)
2021-2023 マンチェスター・シティ 0 (0)
2021 リンカーン・シティ (loan) 25 (6)
2021-2022 ボーンマス (loan) 15 (1)
2023 ブラックプール (loan) 22 (1)
2023-2024 ミドルズブラ 26 (2)
2024- アストン・ヴィラ 48 (11)
代表歴2
2016-2017  イングランド U-15 6 (5)
2017-2018  イングランド U-16 8 (5)
2018-2019  イングランド U-17 15 (9)
2019-2020  イングランド U-18 8 (1)
2021-2022  イングランド U-20 4 (1)
2024-  イングランド U-21 7 (4)
2024- イングランド 6 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月7日現在。
2. 2025年7月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

モーガン・エリオット・ロジャーズ英語: Morgan Elliot Rogers2002年7月26日 - )は、イングランド・ヘイルソーウェン出身のサッカー選手プレミアリーグアストン・ヴィラFC所属。ポジションはFW

クラブ歴

ヘイラス・ホークス・ジュニアFC U-9からウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFCの下部組織に移籍[1]。2019年2月6日にFAカップウェズ・フーラハンに代わって途中出場し選手初出場[2]

2019年8月1日にマンチェスター・シティFCに移籍[3]

2021年1月4日、半年の契約でフットボールリーグ1リンカーン・シティFCに期限付き移籍[4]。同月9日に移籍後初出場[5]、26日に移籍後初得点を記録した[6]。3月には7試合3得点を記録しEFL月間最優秀若手選手賞を受賞した[7]

同年8月23日、EFLチャンピオンシップAFCボーンマスに買取オプションつきで1シーズンの期限付き移籍[8]

2023年1月4日、ブラックプールFCにシーズン終了までの期限付き移籍[9]

2023年7月7日、ミドルズブラFCに移籍[10]

2024年2月1日、生まれ故郷である、ウェスト・ミッドランズを本拠地とするアストン・ヴィラFCへの移籍を発表[11]。2月3日、5-0の勝利を収めたシェフィールド・ユナイテッドFCとのアウェー戦で終盤に交代出場しプレミアリーグデビューを果たした[12]。4月6日、ブレントフォードFCとの3-3の引き分けとなったこの一戦でロジャースはアストン・ヴィラでの初ゴールを決めた[13]。11月20日、アストン・ヴィラとの2030年までの契約延長を発表[14]

代表歴

イングランド代表としてU-15から選出されている[15]

U-16代表としてはモンテギュー国際大会に出場している[15]。U-17代表としては2018年9月に行われたベルギー代表戦でハットトリックを記録している[15]。2019年4月にはUEFA U-17欧州選手権2019のメンバーに選出された[16]

U-18代表としては2019年9月6日に初出場[17]

U-20代表としては2021年9月6日に初出場[18]

2024年11月、ブカヨ・サカフィル・フォーデンらの離脱による追加招集を受け、UEFAネーションズリーグに臨むイングランド代表メンバーに初招集[19]。11月14日、3-0で勝利したアウェー、ギリシャ代表戦で後半途中から出場しフル代表デビューを果たした[20]

エピソード

  • ミドルスブラ時代から寒い時にするような腕を組んで肩をさするゴールセレブレーションを行っており、これはマンチェスター・シティのアカデミー時代の元チームメイトであるコール・パーマーにも真似されている。ロジャースは「ああ、彼は間違いなく僕の真似をしたんだ!(笑)これは僕のセレブレーションだよ。(セレブレーションを行った)時期を見ればわかるけど、僕が先にやったんだよ(笑)」と冗談めかしに語っており、パーマーも「僕の友達のMorgz(ロジャース)がミドルスブラでゴールを決めた時にやっていて、”僕もゴールを決めたらやるよ”と彼に言っていたんだ」と話している[21][22]
  • なお、このセレブレーションはロジャーズより先にNBAのアトランタ・ホークスに所属するトレイ・ヤングが行っており、ラッパークエイヴォ2018年のドラフト指名時に彼のコート上での冷静な姿を見て名付けたニックネーム「アイス・トレイ」にちなんだものとされている[23]
  • 好きなアメリカ人ミュージシャンは?という質問には「リル・ベイビー」と答えている[24]

個人成績

2025年6月1日現在

クラブ シーズン 背番号 リーグ FAカップ EFLカップ ヨーロッパ その他 合計
リーグ 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンU21 2017–18 1 0 1 0
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 2018–19 51 チャンピオンシップ 0 0 1 0 0 0 1 0
マンチェスター・シティU21 2019–20 4 1 4 1
2020–21 1 0 1 0
合計 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1 5 1
リンカーン・シティ(ローン) 2020–21 27 リーグ1 25 6 3 0 28 6
ボーンマス(ローン) 2021–22 27 チャンピオンシップ 14 1 1 0 1 0 16 1
ブラックプール(ローン) 2022–23 25 20 1 2 0 22 1
ミドルスブラ 2023–24 10 26 2 1 0 6 5 33 7
アストン・ヴィラ 2023–24 27 プレミアリーグ 11 3 5 0 16 3
2024–25 37 8 5 2 0 0 12 4 54 14
合計 48 11 5 2 0 0 17 4 0 0 70 17
キャリア合計 133 21 10 2 7 5 17 4 9 1 176 32

代表

[編集]

2025年6月7日現在

国際Aマッチ 6試合 0得点(2024年 - )

イングランド代表 国際Aマッチ
出場 得点
2024 2 0
2025 4 0
合計 6 0

タイトル

クラブ

マンチェスター・シティ U18
  • FAユースカップ:2019–20

個人

  • EFLリーグ1月間最優秀若手選手:2021年3月
  • EFLカップ得点王: 2023–24
  • アストン・ヴィラ ヤング・プレイヤー・オブ・シーズン:2024-25
  • アスレティック紙プレミアリーグ年間最優秀若手選手賞:2024-25

参考文献

  1. ^ Meet Albion's new first-year scholars”. West Bromwich Albion F.C. (2018年7月13日). 2019年2月6日閲覧。
  2. ^ West Bromwich Albion 1-3 Brighton & Hove Albion”. BBC Sport (2019年2月6日). 2019年2月6日閲覧。
  3. ^ Manchester City sign England youth international Morgan Rogers from West Brom”. skysports.com (2019年8月1日). 2019年10月30日閲覧。
  4. ^ Imps sign highly rated Manchester City forward on loan”. Lincoln City F.C.. 2021年1月4日閲覧。
  5. ^ Match Report - Peterborough (H)”. Lincoln City F.C.. 2021年1月9日閲覧。
  6. ^ Match Report - Portsmouth (A)”. Lincoln City F.C.. 2021年1月26日閲覧。
  7. ^ Morgan Rogers picks up EFL Young Player of the Month award for March”. Lincoln City F.C.. 2021年4月12日閲覧。
  8. ^ https://www.afcb.co.uk/news/first-team/rogers-joins-the-cherries-on-loan/
  9. ^ FC, Blackpool. “Blackpool Confirm Loan Signing of Morgan Rogers From Manchester City” (英語). Blackpool FC. 2023年8月29日閲覧。
  10. ^ “Boro sign Glover, Rogers and Silvera” (英語). BBC Sport. (2023年7月7日). https://www.bbc.com/sport/football/66126902 2023年8月29日閲覧。 
  11. ^ “Villa announce Rogers signing” (英語). avfc.co.uk. (2024年2月1日). https://www.avfc.co.uk/news/2024/february/01/villa-announce-rogers-signing/ 2024年2月1日閲覧。 
  12. ^ アストン・ヴィラがモーガン・ロジャーズとの契約延長を発表”. Sportsnavi (2024年11月20日). 2024年11月20日閲覧。
  13. ^ アストン・ヴィラがモーガン・ロジャーズとの契約延長を発表”. Sportsnavi (2024年11月20日). 2024年11月20日閲覧。
  14. ^ アストン・ヴィラがモーガン・ロジャーズとの契約延長を発表”. Sportsnavi (2024年11月20日). 2024年11月20日閲覧。
  15. ^ a b c The rise and rise of West Brom's Morgan Rogers - what you need to know”. Birmingham Mail (2018年9月12日). 2019年2月6日閲覧。
  16. ^ Young Lions squad head for UEFA U17 EURO Finals in the Republic of Ireland this month”. The Football Association (2019年4月2日). 2019年4月2日閲覧。
  17. ^ ALEX MIGHTEN BLASTS HAT-TRICK TO FIRE ENGLAND U18S TO VICTORY OVER AUSTRALIA”. The Football Association. (2019年9月6日). 2019年9月7日閲覧。
  18. ^ Six at SGP for MU20s” (英語). EnglandFootball.com. 2021年9月6日閲覧。
  19. ^ England squad updates: November 2024”. The Football Association. (2024年11月11日). 2024年11月11日閲覧。
  20. ^ アストン・ヴィラがモーガン・ロジャーズとの契約延長を発表”. Sportsnavi (2024年11月20日). 2024年11月20日閲覧。
  21. ^ The origins of Cole Palmer's 'cold' celebration” (英語). www.premierleague.com (2024年10月20日). 2025年7月29日閲覧。
  22. ^ The real reason why Morgan Rogers copies Cole Palmer's celebration has been revealed” (英語). SPORTbible (2024年9月29日). 2025年7月29日閲覧。
  23. ^ The origins of Cole Palmer's 'cold' celebration” (英語). www.premierleague.com (2024年10月20日). 2025年7月29日閲覧。
  24. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2025年7月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モーガン・ロジャーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーガン・ロジャーズ」の関連用語

モーガン・ロジャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーガン・ロジャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーガン・ロジャーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS