ムルマンスク (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 04:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ムルマンスク、ムールマンスク(ロシア語:Мурманск)は、ロシア連邦ムルマンスク州の州都。バレンツ海のコラ湾岸に位置し、北極圏の最大都市である。
その他には以下がある。
- ムルマンスク(初代) - アメリカ海軍の軽巡洋艦ミルウォーキーが1944年、レンドリース法に基づいてソ連海軍に貸与され、ソ連海軍によって命名された艦名。
- ムールマンスク (軽巡洋艦・2代) - ソ連海軍、後にロシア海軍の軽巡洋艦。スヴェルドロフ級の14番艦として計画され、1955年に竣工・就役した。
- ムルマンスク (小惑星) - 1979年に発見された小惑星。上記都市に因んで命名された。小惑星番号は2979[1]。
註
- ^ “(2979) Murmansk = 1976 HM = 1978 TB7 = 1982 KM1”. MPC. 2021年10月3日閲覧。
「ムルマンスク (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- ムルマンスク_(曖昧さ回避)のページへのリンク