ムハンマド・シャーフィク・ジャマル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/04 20:14 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | ムハンマド・シャーフィク・ビン・ジャマル | |||||
| ラテン文字 | Muhammad Shafiq Jamal | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | ||||||
| 生年月日 | 1987年12月12日(28歳) | |||||
| 出身地 | ||||||
| 身長 | 170cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| 背番号 | 23 | |||||
| ユース | ||||||
| 2005-2006 | ||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2006-2010 | 42 | (18) | ||||
| 2011-2012 | 26 | (10) | ||||
| 2013-2014 | 22 | (13) | ||||
| 2015- | ||||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2005-2006 | 13 | (1) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2014年8月2日現在。 2. 2016年3月26日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ムハンマド・シャーフィク・ビン・ジャマル(マレー語: Muhammad Shafiq Bin Jamal、1987年12月12日 - )は、マレーシアのサッカー選手。ポジションはFW。
クラブ歴
ブキット・ジャリル体育学校出身で、2005年にケダFAのプレジデンツカップチームに加入。2006年のスカン・マレーシアでは、銀メダルを獲得した[1]。この大会での活躍によって彼は翌シーズンにトップチームに昇格した。
2011年にはペラFAに移籍。移籍理由はケダFAでの出場機会の減少であった。ペラFAでは2シーズンを過ごしたものの、2012年末に放出された。
2013年には他4人のペラFAの選手とともにサイム・ダービーFCに移籍した[2]。
2015年にサバFAに移籍。
代表歴
彼とアブドゥル・ハディ・アブドゥル・ハミド、モハマド・サブレ・マット・アブー、モハマド・キリル・ムヒミーン・ザンブリ、バドロル・バクティアル、モハマド・ブンヤミン・ウマルは2005年に初めてU-20代表に招集された。
参考文献
- ^ Noh, Dasheer (2006年12月8日). “Major boost for Kedah”. The Star online. 2010年11月9日閲覧。
- ^ http://sports.mylaunchpad.com.my/senarai-artikel/artikel/newsid/273253/sime-darby-fc-sasar-beraksi-dalam-liga-super-2014
外部リンク
- ムハンマド・シャーフィク・ジャマル - Soccerway.comによる個人成績
- ムハンマド・シャーフィク・ジャマルのページへのリンク