ムスタイーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムスタイーンの意味・解説 

ムスタイーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 07:21 UTC 版)

ムスタイーン
アッバース朝カリフ
在位 862年 - 866年

全名 アル・ムスタイーン
出生 835年
死去 866年
サーマッラ―
埋葬 サーマッラ―
継承者 ムウタッズ
家名 アッバース家
王朝 アッバース朝
父親 ムハンマド
宗教 スンナ派
テンプレートを表示

ムスタイーン835年 - 866年、)はアッバース朝の第12代カリフ(在位:862年 - 866年)である。

生涯

アッバース朝の第8代カリフであるムウタシムの孫である。人柄は良く、862年にマルムークに押され即位した。しかし軍閥にサーマッラ―からバグダードに連れていかれ、追いかけてきた反対派にバグダードを1年間にわたって包囲されやむなく従兄弟のムウタッズにカリフの地位を譲った。サーマッラ―の獄に投じられムゥタッズにそそのかされた侍従に獄中で殺害された。享年31。ムウタッズは遺体を重臣たちの前に出し自然死であると主張し賛同させた。

参考文献

  • 『生活の世界歴史7 イスラムの蔭に』  河出文庫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムスタイーン」の関連用語

ムスタイーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムスタイーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムスタイーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS