ミマクサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミマクサの意味・解説 

み‐まくさ

《「まくさ」は真草か》稲のこと。

さみだれに裳(も)すそぬらして植うる田を君が千年(ちとせ)の—にせむ」〈栄花御裳着


み‐まくさ【×秣/御馬草】

読み方:みまくさ

秣(まぐさ)を尊んでいう語。

「この岡に草刈る童(わらは)な然(しか)刈りそねありつつも君が来まさむ—にせむ」〈万・一二九一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ミマクサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミマクサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS