ミナミソコホウボウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミナミソコホウボウの意味・解説 

ミナミソコホウボウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 02:09 UTC 版)

ミナミソコホウボウ (学名:Bovitrigla acanthomoplate) は、ホウボウ科に分類される魚類の一種[3]ミナミソコホウボウ属 (学名:Bovitrigla) は単型。西太平洋に分布する。


  1. ^ Arceo, H.; Williams, J.T.; Carpenter, K.E.; Quiazon, K.M.; Muallil, R.; Nanola, C. (2019). “Bovitrigla acanthomoplate”. IUCN Red List of Threatened Species 2019: e.T114192219A154750974. doi:10.2305/IUCN.UK.2019-3.RLTS.T114192219A154750974.en. https://www.iucnredlist.org/species/114192219/154750974 2024年4月30日閲覧。. 
  2. ^ a b c d Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2024). "Bovitrigla acnathomoplate" in FishBase. April 2024 version.
  3. ^ J. S. Nelson、T. C. Grande、M. V. H. Wilson『Fishes of the World』(5th)Wiley、2016年、467-495頁。ISBN 978-1-118-34233-6オリジナルの2019年4月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190408194051/https://sites.google.com/site/fotw5th/2022年5月31日閲覧 
  4. ^ CAS - Eschmeyer's Catalog of Fishes Pterygotriglinae”. researcharchive.calacademy.org. 2024年4月30日閲覧。
  5. ^ Fowler, H. W. (1938). “Descriptions of new fishes obtained by the United States Bureau of Fisheries steamer "Albatross", chiefly in Philippine seas and adjacent waters”. Proceedings of the United States National Museum 85 (3032): 31-135. https://www.biodiversitylibrary.org/page/7721586#page/115/mode/1up. 
  6. ^ Order Perciformes (Part 12): Suborder Triglioidei: Families Triglidae and Peristediidae”. The ETYFish Project Fish Name Etymology Database. Christopher Scharpf and Kenneth J. Lazara (2021年6月10日). 2024年4月30日閲覧。
  7. ^ a b c 矢頭卓児、手良村知功、瀬能宏「遠州灘から得られた日本初記録のホウボウ科魚類ミナミソコホウボウ(新称)」『神奈川県立博物館研究報告(自然科学)』第51巻、2022年、1-7頁。 


「ミナミソコホウボウ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミナミソコホウボウのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミナミソコホウボウ」の関連用語

ミナミソコホウボウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミナミソコホウボウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミナミソコホウボウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS