ミコリシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミコリシンの意味・解説 

ミコリシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/18 02:53 UTC 版)

ミコリシン
識別子
EC番号 3.4.24.31
CAS登録番号 153190-34-2
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB structures

ミコリシン(Mycolysin、EC 3.4.24.31)は、酵素である[1][2][3][4]。P1の疎水性残基を選択的に切断する。

この酵素は、Streptomyces griseusS. naraensisS. cacaoiが生産する。

出典

  1. ^ Morihara, K., Tsuzuki, H. and Oka, T. (1968). “Comparison of the specificities of various neutral proteinases from microorganisms”. Arch. Biochem. Biophys. 123: 572–588. PMID 4967801. 
  2. ^ Hiramatsu, A. and Ouchi, T. (1972). “A neutral proteinase from Streptomyces naraensis”. J. Biochem. (Tokyo) 71: 767–781. PMID 5073323. 
  3. ^ Blumberg, S. and Tauber, Z. (1983). “Inhibition of metalloendopeptidases by 2-mercaptoacetyl-dipeptides”. Eur. J. Biochem. 136: 151–154. PMID 6413206. 
  4. ^ Chang, P.C., Kue, T-C., Tsugita, A. and Lee, Y.H.W. (1990). “Extracellular metalloprotease gene of Streptomyces cacaoi: structure, nucleotide sequence and characterization of the cloned gene product”. Gene 88: 87–95. PMID 2341042. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミコリシン」の関連用語

ミコリシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミコリシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミコリシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS