ミゲル・バエザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 09:54 UTC 版)
| ミゲル・バエザ[1] | |
|---|---|
| 本名 | ミゲル・アンヘル・バエザ (Miguel Angel Baeza) |
| 生年月日 | 1992年8月23日(31歳) |
| 出身地 | フロリダ州ブロワード郡デイビー |
| 通称 | キャラメル・サンダー (Caramel Thunder) |
| 国籍 | |
| 身長 | 188 cm (6 ft 2 in) |
| 体重 | 77 kg (170 lb) |
| 階級 | ウェルター級 |
| リーチ | 188 cm (74 in) |
| スタンス | オーソドックス |
| チーム | MMAマスターズ |
| ランク | ブラジリアン柔術 (黒帯) |
| 現役期間 | 2015年 - |
| 総合格闘技記録 | |
| 試合数 | 14 |
| 勝利 | 10 |
| ノックアウト | 7 |
| タップアウト | 1 |
| 判定 | 2 |
| 敗戦 | 4 |
| ノックアウト | 2 |
| 判定 | 2 |
| アマチュア総合格闘技記録 | |
| 試合数 | 5 |
| 勝利 | 5 |
| 敗戦 | 0 |
| その他 | |
| 総合格闘技記録 - SHERDOG | |
ミゲル・バエザ(Miguel Baeza、1992年8月23日 - )は、アメリカ合衆国の男性総合格闘家。フロリダ州デイビー出身。MMAマスターズ所属。
来歴
フロリダ州デイビーでプエルトリコ系の家系に生まれ、ボクサーのフェリックス・トリニダードのファンであったことから格闘技に興味を持つ。
総合格闘技
2015年、プロ総合格闘技デビュー。ローカル団体で6戦6勝5KOの戦績を収める。
2019年6月25日、Dana White's Contender Series 18でビクター・レイナと対戦し、3-0の判定勝ち。この勝利により、UFCとの契約を勝ち取る。
UFC
2019年10月12日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Joanna vs. Watersonでヘクター・アルダナと対戦し、右ローキックでダウンを奪いグラウンドの肘打ち連打で2RTKO勝ち。
2020年5月16日、UFC on ESPN: Overeem vs. Harrisでマット・ブラウンと対戦し、左フックで2RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2020年11月28日、UFC on ESPN: Smith vs. Clarkで佐藤天と対戦し、肩固めで2R一本勝ち。2試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2021年6月5日、UFC Fight Night: Rozenstruik vs. Sakaiでサンチアゴ・ポンジニッビオと対戦し、0-3の判定負け。敗れはしたものの、ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
戦績
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 14 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
| 10 勝 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 4 敗 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
| × | プナヘレ・ソリアーノ | 5分3R終了 判定0-3 | UFC on ESPN 57: Cannonier vs. Imavov | 2024年6月8日 |
| × | アンドレ・フィアリョ | 1R 4:39 TKO(左フック) | UFC on ESPN 34: Luque vs. Muhammad 2 | 2022年4月16日 |
| × | ケイオス・ウィリアムズ | 3R 1:02 TKO(右フック→パウンド) | UFC Fight Night: Holloway vs. Rodríguez | 2021年11月13日 |
| × | サンチアゴ・ポンジニッビオ | 5分3R終了 判定0-3 | UFC Fight Night: Rozenstruik vs. Sakai | 2021年6月5日 |
| ○ | 佐藤天 | 2R 4:28 肩固め | UFC on ESPN 18: Smith vs. Clark | 2020年11月28日 |
| ○ | マット・ブラウン | 2R 0:18 TKO(左フック) | UFC on ESPN 8: Overeem vs. Harris | 2020年5月16日 |
| ○ | ヘクター・アルダナ | 2R 2:32 TKO(右ローキック→グラウンドの肘打ち) | UFC Fight Night: Joanna vs. Waterson | 2019年10月12日 |
| ○ | ビクター・レイナ | 5分3R終了 判定3-0 | Dana White's Contender Series 18 | 2019年6月25日 |
| ○ | マシュー・コルクホーン | 1R 3:31 KO(右フック→パウンド) | XFN 22 | 2018年12月15日 |
| ○ | レオ・ヴァルディビア | 5分5R終了 判定2-1 | Fight Time 37 | 2017年9月1日 |
| ○ | アウグストゥス・ディアンジェロ | 2R 1:14 TKO | Fight Time 36 | 2017年4月7日 |
| ○ | マイク・ディアンジェロ | 1R 3:48 KO(パンチ) | Fight Time 33 | 2016年10月21日 |
| ○ | エムレ・オルン | 1R 1:45 KO(右フック→パウンド) | Titan FC 40: Cavalcante vs. Assuncao | 2016年8月5日 |
| ○ | ジョン・マクドナルド | 1R 1:21 TKO(パンチ) | Rings of Dreams Fight Night 117 | 2015年8月22日 |
表彰
- UFCパフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(2回)
- UFCファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
脚注
関連項目
外部リンク
- ミゲル・バエザのページへのリンク