マレー‐ブリッジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マレー‐ブリッジの意味・解説 

マレー‐ブリッジ【Murray Bridge】


マレーブリッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/06 06:33 UTC 版)

マレーブリッジ
南オーストラリア州
マレーブリッジ
座標 南緯35度07分01秒 東経139度16分01秒 / 南緯35.117度 東経139.267度 / -35.117; 139.267座標: 南緯35度07分01秒 東経139度16分01秒 / 南緯35.117度 東経139.267度 / -35.117; 139.267
人口 18,779 (2018年)[1]
 • 人口密度 193.6/km2 (501.4/sq mi)
創立 1924年
郵便番号 5253
面積 97 km2 (37.5 sq mi)
位置 アデレードより南東78km (48mi)

マレーブリッジ(Murray Bridge)は、オーストラリア南オーストラリア州の都市。人口は1万8779人(2018年)。アデレードから車で1時間ほどの所にある。

オーストラリア最長の川であるマレー川に面している。年間雨量が400mmに満たない乾燥した地域にあるためマレー川の水は貴重な資源となっており、飲料水や農業用、工業用と多方面に利用されている。町名の由来となったのは1879年に架けられた錬鉄製の橋で、現存しており文化遺産として保護されている。

メインストリート
マレー橋

脚注

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マレー‐ブリッジ」の関連用語

マレー‐ブリッジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マレー‐ブリッジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマレーブリッジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS