マルティ・ビーゴ・デル・アルコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルティ・ビーゴ・デル・アルコの意味・解説 

マルティ・ビーゴ・デル・アルコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 22:58 UTC 版)

マルティ・ビーゴ・デル・アルコ
名前
ラテン文字 Martí Vigo del Arco
基本情報
国籍 スペイン
種目 スキー
クロスカントリースキー
生年月日 (1997-12-22) 1997年12月22日(27歳)
生誕地 バスク州ギプスコア県トロサ[1]
身長 178cm[2]
体重 72kg[2]

マルティ・ビーゴ・デル・アルコスペイン語: Martí Vigo del Arco1997年12月22日 - )は、スペインアラゴン州ウエスカ県セスエ英語版出身のスキー選手(クロスカントリースキー[1][2]2018年平昌オリンピックに出場した。

経歴

アラゴン州ウエスカ県セスエ英語版出身。セスエはウエスカ県最北部にある町であり、ピレネー山脈の標高1050m地点にある。3歳の時にスポーツを始めた[3]。2014年・2016年・2017年には世界ジュニア選手権に出場し、2017年大会では10kmで14位となった[4]。この結果によりスペインスキー連盟によるカロリーナ・ルイス賞を受賞している[5]

2018年1月にはドイツドレスデンで開催されたクロスカントリースキー・ワールドカップに初めて出場し、個人では67位と、チームでは22位となった[4]。2018年2月には韓国平昌で開催された2018年平昌オリンピックに出場したが、15kmでは途中棄権した。

成績

冬季オリンピック

シーズン 日付 場所 種目 順位
2018 平昌 2018年2月16日 15km 棄権
2018年2月21日 チームスプリント

脚注

  1. ^ a b Imanol Rojo Sports-Reference.com
  2. ^ a b c Imanol Rojo García スペインオリンピック委員会(COE)
  3. ^ Cross-Country Skiing”. 平昌オリンピック公式サイト. 2018年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月13日閲覧。
  4. ^ a b Athlete : VIGO DEL ARCO Marti”. 国際スキー連盟. 13 February 2018閲覧。
  5. ^ El sueño olímpico de Martí Vigo”. Heraldo de Aragón. 13 February 2018閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルティ・ビーゴ・デル・アルコ」の関連用語

マルティ・ビーゴ・デル・アルコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティ・ビーゴ・デル・アルコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティ・ビーゴ・デル・アルコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS