マルゴーAOCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルゴーAOCの意味・解説 

マルゴーAOC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/20 18:12 UTC 版)

マルゴー (Margaux[1] )は、フランスワイン産地。

特徴

マルゴーガロンヌ川河口の左岸に位置するワイン生産の好適地である。メドック地区の6つある村名を名乗れるAOCのなかでは最も南に位置し、土壌の水はけがいいため、優しく優雅な味わいのワインと言われている。ぶどう品種はカベルネ・ソーヴィニョンが7割近くを占め、メルローは比較的少ない。カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドもわずかながら作られている。

ワイン銘柄「シャトー・マルゴー」は、世界で最も高い名声を有する赤ワインの一つである。

主な銘柄

第一級

  • シャトー・マルゴー

第二級

  • シャトー・ローザン・セグラ
  • シャトー・ローザン・ガシー
  • シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン
  • シャトー・ラスコンブ
  • シャトー・ブラーヌ・カントナック

第三級

  • シャトー・デミライユ
  • シャトー・フェリエール
  • シャトー・マレスコ・サン・テクジュペリ
  • シャトー・マルキ・ダーレム・ベッケール
  • シャトー・ボイド・カントナック
  • シャトー・カントナック・ブラウン
  • シャトー・ディッサン
  • シャトー・キルヴァン
  • シャトー・パルメ
  • シャトー・ジスクール

第四級

  • シャトー・マルキ・ド・テルム
  • シャトー・プージェ
  • シャトー・プリウレ・リシーヌ

第五級

  • シャトー・ド―ザック
  • シャトー・デゥ・テルトル

1855年メドック格付けに入らなかったシャトー

  • シャトー・スーサン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルゴーAOC」の関連用語

マルゴーAOCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルゴーAOCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルゴーAOC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS