マルキア・フルニッラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルキア・フルニッラの意味・解説 

マルキア・フルニッラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/14 06:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
"Promptuarii Iconum Insigniorum "より

マルキア・フルニッラ(Marcia Furnilla, 生没年不詳)は、1世紀ローマ帝国の女性。後にローマ皇帝となるティトゥスの2番目で最後の妻。

家族

家柄は良く、生家はローマ王であったアンクス・マルキウスの子孫に当たるマルキウス氏族のパトリキ(貴族)であった。父親のクィントゥス・マルキウス・パレア・スラは、フルニッラの義父となるウェスパシアヌスの友人であった。彼女のコグノーメンの「フルニッラ」は、おそらく母方の家系から取られたものである。トラヤヌス帝の母であるマルキアは姉妹と考えられている。

父方のおじのクィントゥス・マルキウス・パレア・ソラヌス (Barea Soranus) は元老院議員であり、従姉妹にソラヌスの娘のマルキア・セルウィリア・ソラナ (Servilia) がいた。

父方の祖父であるクィントゥス・マルキウス・パレアは26年の補充執政官で、プロコンスルとしてアフリカ属州に2度赴任している。祖父はアフリカ属州で有力な人物であり、アフリカでの拠点としていたレプティス・マグナにおいて「Dei Augusti」または「8月の神」に寺院を献じている。

生涯

マルキア・フルニッラはローマで生まれ育ったと考えられている。63年に、最初の妻と死別したティトゥスと結婚する。おそらくは父親たちがこの結婚を取り決めた。この結婚はティティスの後ろ盾となり、彼の政治的キャリアを後押しした。スエトニウスはフルニッラを「とてもよいコネがある」女性と述べている。64年9月17日、ユリア・フラウィアを出産。彼女が唯一の子供となる。なおユリアの母親はフルニッラではなく、ティトゥスの前妻アレキナ・テルトゥラとする説もある。

ティティスの最初の結婚と同じように、この結婚も長くは続かなかった。フルニッラの生家はネロ帝の抵抗勢力と繋がりがあったために65年のピソの陰謀 (en) の失敗以降はネロ帝に冷遇されていた。ティトゥスは陰謀の嫌疑がかかる人々との関係を避けてフルニッラと離婚し、娘のユリアを引き取っている。これ以降のフルニッラの生涯は伝わっていない。

系図

 
 
 
 
Q・マルキウス・
パレア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
T・フラウィウス・
サビヌス1世 (en)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パレア・ソラヌス (en)
 
パレア・スラ
 
 
 
 
 
 
ウェスパシアヌス
(在位69年-79年)
 
サビヌス2世 (en)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セルウィリア・ソラナ (en)
 
 
 
 
アレキナ・テルトゥラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サビヌス3世 (en)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ティトゥス
(79年-81年)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
M・ウルピウス・
トラヤヌス
 
マルキア
 
マルキア・フルニッラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドミティアヌス
(81年-96年)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トラヤヌス
(98年-117年)
 
 
 
 
 
 
ユリア・フラウィア
 
 
 
 
 
 
サビヌス4世 (en)
 
 
 
 
 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルキア・フルニッラ」の関連用語

マルキア・フルニッラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルキア・フルニッラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルキア・フルニッラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS