マラレ山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マラレ山の意味・解説 

マラレ山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 21:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マラレ山
Mallahle
標高 1,875 m
所在地 エチオピアアファール州
位置 北緯13度16分00秒 東経41度39分00秒 / 北緯13.26667度 東経41.65000度 / 13.26667; 41.65000座標: 北緯13度16分00秒 東経41度39分00秒 / 北緯13.26667度 東経41.65000度 / 13.26667; 41.65000
山系 ダナキル・アルプス英語版
種類 成層火山
マラレ山
マラレ山 (エチオピア)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

マラレ山(マラレさん、: Mallahle)は、アフリカ大陸北東部に存在する、成層火山として形成された山の1つである。

地理

マラレ山は北緯13度16分、東経41度34分付近に位置し、山体はエチオピアエリトリアとにまたがっている。ただし、この山の最も高い場所は、エチオピアのアファール州側に存在する。なお、この最高点の標高は、約1,875 mである。

地質・地形

マラレ山は東アフリカ大地溝帯の北端部に位置している[1]。成層火山として形成された山であり、直径約6 kmのカルデラが存在する[2]。 成層火山であることから明らかなように、この山は過去に何度も噴火を繰り返してきたわけだが、2017年現在において前回の噴火は果たしていつであったのか正確には判っていない。なお、マラレ山は付近に位置するナブロ山英語版などの他の火山と共に地塁の中に位置し、付近の火山と共に火山群を形成している[3]

上がエリトリアナブロ山英語版、下がエチオピアのマラレ山

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ エリトリア南東部で火山噴火およびM5.7の地震発生 (2011年6月14日) エリトリア大使館
  2. ^ Global volcanism program, Mallahle”. 2018年8月20日閲覧。
  3. ^ Global Volcanism Program:Sork Ale”. 2018年8月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マラレ山」の関連用語

マラレ山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マラレ山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマラレ山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS