マフムード・ザアタラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マフムード・ザアタラの意味・解説 

マフムード・ザアタラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/06 02:57 UTC 版)

マフムード・ザアタラ
名前
本名 マフムード・サリーム・マフムード・ザアタラ
ラテン文字 Mahmoud Saleem Mahmoud Za'tara
アラビア語 محمود سليم محمود زعترة
基本情報
国籍 ヨルダン
生年月日 (1991-01-08) 1991年1月8日(26歳)
出身地 アンマン
選手情報
在籍チーム アル・ワフダート・クラブ
ポジション FW
ユース
2005-2009 アル・ファイサリー
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2011 アル・ファイサリー 5 (0)
2011-2012 アル・スワイク 4 (1)
2012 アル・アラビー 10 (5)
2012-2013 アル・ヤルムーク 16 (6)
2013-2014 アル・ブサイティーン 9 (6)
2014-2015 アル・ワフダート 17 (10)
2015-2016 ムアイザル 30 (22)
2017 アル・サールミーヤ 3 (1)
2018- アル・ワフダート
代表歴2
2009-2010  ヨルダン U-19 9 (4)
2012-2014  ヨルダン U-22 11 (8)
2010-2011  ヨルダン U-23 10 (6)
2012-  ヨルダン 8 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年5月16日現在。
2. 2015年1月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マフムード・ザアタラアラビア語: محمود زعترة‎、Mahmoud Za'taraまたはMahmoud Zaatara、1991年1月8日-)は、ヨルダンのプロサッカー選手。ヨルダンリーグアル・ワフダート・クラブ所属、ポジションはFWサッカーヨルダン代表、元同U-22代表、元同U-20代表。

来歴

クラブ

ヨルダンのアル・ファイサリーでデビュー、ファイサリー時代にAFCカップ2011に出場している。オマーンのアル・スワイクや、ヨルダンのアル・ヤルムークなどを経て、2013年1月からはバーレーン・プレミアリーグアル・ブサイティーン・クラブに所属。シーズン途中の加入ながら、5月の首位攻防対ムハッラク戦で2得点[1]をあげるなど6得点を記録し[2]、クラブのリーグ初優勝に貢献した。

2014年1月、ヨルダンのアル・ワフダート・クラブへ移籍[3]。2013-2014シーズンのヨルダンカップ準決勝のシャバーブ・アル・オルドゥン第2戦で、ハットトリックを記録した[4]

2015年8月にカタールのムアイザルSCへ移籍した[5]

代表

AFC U-19選手権2010に出場。

AFC U-22選手権2013の予選では、全4試合中3試合で得点をあげ、予選リーグトップ通過に貢献。2014年に行われたAFC U-22選手権2013では、ハムゼ・アッ=ダルドゥール不在の準々決勝でキャプテンマークをつけてプレーした。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マフムード・ザアタラ」の関連用語

マフムード・ザアタラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マフムード・ザアタラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマフムード・ザアタラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS