マノロ・レイナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マノロ・レイナの意味・解説 

マノロ・レイナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 00:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はレイナ第二姓(母方の)はロドリゲスです。(Template:スペイン語圏の姓名
マノロ・レイナ
名前
本名 マヌエル・レイナ・ロドリゲス
Manuel Reina Rodríguez
ラテン文字 Manolo Reina
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1985-04-01) 1985年4月1日(37歳)
出身地 アンダルシア州ビジャヌエバ・デル・トラブコ
身長 185cm
体重 80kg
選手情報
在籍チーム RCDマヨルカ
ポジション GK
背番号 1
利き足 右足
ユース
1997-2004 マラガ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2007 マラガB 38 (0)
2006 マラガ 1 (0)
2007 レバンテB 11 (0)
2008-2011 レバンテ 74 (0)
2011-2012 カルタヘナ 27 (0)
2012-2013 AEP 15 (0)
2013 アトロミトス 0 (0)
2013-2017 ジムナスティック 134 (0)
2017- マジョルカ 105 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年8月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マヌエル・"マノロ"・レイナ・ロドリゲス(Manuel "Manolo" Reina Rodríguez、1985年4月1日 - )は、スペインアンダルシア州ビジャヌエバ・デル・トラブコ出身のサッカー選手RCDマヨルカ所属。ポジションはGK

クラブ経歴

アンダルシア州のビジャヌエバ・デル・トラブコに生まれ、マラガCFの下部組織で育成された。2004-05シーズン、当時セグンダ・ディビシオンに在籍していたマラガCFのBチームでプロデビューすると、2006年3月5日のバレンシアCF戦にてトップチームデビューを飾った[1]。しかし、この2005-06シーズンにマラガはプリメーラからセグンダに降格し、レイナもトップチーム定着は叶わなかった。

2007年、フリーでレバンテUDに移籍し、Bチーム登録となった。Bチーム登録ではあったものの、プリメーラに在籍していたトップチームでリーグ戦8試合に出場するなど、チームの第2GKとしてプレーし、レバンテがセグンダに降格した2008-09シーズンからは正GKとして活躍した[2]。2010-11シーズン、プリメーラで戦っていたレバンテにおいて、前半戦はレギュラーだったものの、後半戦から経験豊富なウルグアイ代表グスタボ・ムヌアにポジションを奪われた[3]

2011年6月20日、セグンダに所属していたFCカルタヘナに加入した[4]。自身はレギュラーの座を掴むも、チームはセグンダ・ディビシオンBへと降格し、わずか1年の在籍でカルタヘナを退団した。

カルタヘナを去り、フリーとなっていたレイナは、スペインを出てキプロスAEパフォスに入団した。しかし、半年でパフォスを退団し、2013年1月からはギリシャアトロミトスFCにプレーの場を移した。アトロミトスではベンチを温める機会が多く、リーグ戦に1試合も出場することができず、シーズン終了後にクラブを去った[5]

2013年7月2日、スペインに帰国し、セグンダBのジムナスティック・タラゴナに加入[6]。2シーズン目にはキャリア初となるリーグ優勝を果たし、2部昇格プレーオフを経てセグンダに昇格した[7]。2部1年目はスタメンに定着したが、2年目の2016-17シーズンの後半戦にレギュラーの座を奪われ、シーズン終了後に契約満了でクラブを退団した。

2017年7月19日、セグンダBに降格してきたRCDマヨルカにフリーで加入した[8]。1年目から正守護神になると、ビセンテ・モレノ監督に率いられたマヨルカは2シーズン連続で昇格を決め、2019-20シーズン、プリメーラの舞台で戦うことが決定した。レイナにとってはレバンテ時代ぶりの1部挑戦である。モレノ監督が続投していたこともあり、レギュラーとしてチームを支え続けたものの、マヨルカはセグンダに降格してしまった。

2021-22シーズンは、開幕からレギュラーとして出場していたが、年々の衰えが見え始め、パフォーマンスが低下。結果冬にパリ・サンジェルマンから加入したセルヒオ・リコにポジションを奪われ、後半戦は第2GKに留まった。

個人成績

; 2019-20シーズン終了時点[9]

クラブ シーズン リーグ戦 カップ戦 その他 合計
ディヴィジョン 試合 得点 試合 得点 試合 得点 試合 得点
マラガB 2004-05 セグンダ 2 0 - 0 0 2 0
2005-06 10 0 - 0 0 10 0
2006-07 セグンダB 26 0 - 0 0 26 0
クラブ通算 38 0 - 0 0 38 0
マラガ 2005-06 プリメーラ 1 0 0 0 0 0 1 0
レバンテB 2007-08 セグンダB 11 0 - 0 0 11 0
レバンテ 2007-08 プリメーラ 8 0 0 0 0 0 8 0
2008-09 セグンダ 26 0 1 0 0 0 27 0
2009-10 22 0 0 0 0 0 22 0
2010-11 プリメーラ 18 0 0 0 0 0 18 0
クラブ通算 74 0 1 0 0 0 75 0
カルタヘナ 2011-12 セグンダ 27 0 0 0 0 0 27 0
AEP 2012-13 キプロス1部 15 0 0 0 0 0 15 0
アトロミトス 2012-13 ギリシャ1部 0 0 0 0 0 0 0 0
ジムナスティック 2013-14 セグンダB 25 0 2 0 6 0 33 0
2014-15 35 0 0 0 2 0 37 0
2015-16 セグンダ 41 0 0 0 2 0 43 0
2016-17 23 0 1 0 0 0 24 0
クラブ通算 134 0 3 0 8 0 157 0
マジョルカ 2017-18 セグンダB 35 0 0 0 2 0 37 0
2018-19 セグンダ 34 0 0 0 4 0 38 0
2019-20 プリメーラ 36 0 0 0 0 0 36 0
2020-21 セグンダ
クラブ通算 105 0 0 0 6 0 111 0
キャリア通算 405 0 4 0 16 0 425 0

タイトル

クラブ

ジムナスティック・タラゴナ 
RCDマヨルカ
  • セグンダ・ディビシオンB : 1回 (2017-18)

脚注

  1. ^ El Valencia se atasca ante el colista ; ムンド・デポルティーボ, 2006年3月6日 (スペイン語)
  2. ^ El último consuelo «granota»; Levante-EMV, 2008年1月3日 (スペイン語)
  3. ^ Las tranquilas tardes de Munúa; エル・パイス, 2011年10月18日 (スペイン語)
  4. ^ El Cartagena anuncia cuatro fichajes (Cartagena announce four signings); マルカ, 2011年6月20日 (スペイン語)
  5. ^ Ποδοσφαιριστής του Ατρόμητου ο Ρέινα; Contra, 2013年1月30日 (ギリシャ語)
  6. ^ Manuel Reina, presentat; Gimnàstic Tarragona, 2013年7月2日 (カタルーニャ語)
  7. ^ Manolo Reina, Zamora de España; El Desmarque, 2015年4月14日 (スペイン語)
  8. ^ El Real Mallorca ficha al portero Manolo Reina; RCDマヨルks, 2017年7月19日 (スペイン語)
  9. ^ Manolo Reina Career-Path”. BDFutbol. 2021年3月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マノロ・レイナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マノロ・レイナ」の関連用語

マノロ・レイナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マノロ・レイナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマノロ・レイナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS