マナポウリ湖とは? わかりやすく解説

マナポウリ湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/09 05:27 UTC 版)

マナポウリ湖の位置

マナポウリ湖は、ニュージーランド南島にある湖である。

マナポウリ湖には、ノース、サウス、ウエストそしてホープの4つの入江があり、またおよそ33の島があり、そのうち22の島が木におおわれている。ワイアウ川が、天然の流出河川である。

この湖は、ウエスト入江のマナポウリ発電所を介して水力電気を供給しており、この発電所は、ダウトフル・サウンドそして海へとつながる2本の10キロメートルの放水トンネルを通して水を放出している。1960年に、発電所のために湖面を最大30メートル上げることが計画されたが、全国的な強い反対がその実現を阻止した。湖面の高さは、自然の変動に近づけるため、慎重に管理されている。

この湖は、フィヨルドランド国立公園世界遺産 テ・ワヒポウナムの範囲内にある。

関連項目

座標: 南緯45度30分 東経167度30分 / 南緯45.500度 東経167.500度 / -45.500; 167.500




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マナポウリ湖」の関連用語

マナポウリ湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マナポウリ湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマナポウリ湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS