マザーズ・アーミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マザーズ・アーミーの意味・解説 

マザーズ・アーミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 20:12 UTC 版)

マザーズ・アーミー
Mother's Army
出身地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル ハードロック
活動期間 1993年 - 1998年
レーベル ポリドール
旧メンバー ジョー・リン・ターナー
ジェフ・ワトソン
ボブ・デイズリー
エインズレー・ダンバー
カーマイン・アピス

マザーズ・アーミーMother's Army)は、1993年に結成されたアメリカハードロックスーパーグループ[1]

オリジナル・メンバーは、ボーカリストのジョー・リン・ターナー、ギタリストのジェフ・ワトソン、ベーシストのボブ・デイズリー、ドラマーのカーマイン・アピス[2][3]。最後のスタジオ・アルバムでは、エインズレー・ダンバーがドラムを担当した[4]

結成から5年の間に、マザーズ・アーミーは3枚のスタジオ・アルバムをリリースしている。バンドは、1998年に解散した。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『マザーズ・アーミー』 - Mother's Army (1993年)
  • 『プラネット・アース』 - Planet Earth (1997年)
  • 『ファイアー・オン・ザ・ムーン』 - Fire on the Moon (1998年)

脚注

  1. ^ Mother's Army Archived 2015-09-24 at the Wayback Machine.
  2. ^ "Mother's Army" [CD Liner Notes]. FEMS, APCY-8129.
  3. ^ "Planet Earth" [CD Liner Notes]. Bandai Music, APCY-8390.
  4. ^ "Fire On The Moon" [CD Liner Notes]. Victor Entertainment, VICP-60350.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マザーズ・アーミーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マザーズ・アーミー」の関連用語

マザーズ・アーミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マザーズ・アーミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマザーズ・アーミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS