ポール・ベルトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ベルトンの意味・解説 

ポール・ベルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 15:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポール・ベルトン
Paul Berthon
ベルトン作の鉄道会社のポスター
生誕 1872年3月15日
フランス,ヴィルフランシュ=シュル=ソーヌ
死没 1934年2月27日
フランス,ソー (オー=ド=セーヌ県)

ポール・ベルトン(Paul Berthon 、1872年3月15日 - 1934年2月27日)はフランスの画家、ポスター画家、室内装飾家である[1]

略歴

フランス東部、ローヌ県ヴィルフランシュ=シュル=ソーヌで小学校監督官の息子に生まれた[2][3]。地元で絵画を学び、1893年からパリの師範学校(École normale d'enseignement du dessin)でリュック=オリヴィエ・メルソンピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌに学んだ。この学校で、アール・ヌーヴォーの先駆者とされるウジェーヌ・グラッセの指導を受けたことなどから、ベルトンもアールヌーボーのスタイルに進むことになった。

もう一人のグラッセの学生、モーリス・ピヤール・ベルヌーイ(Maurice Pillard Verneuil:1869-1942)と同じようにグラッセに影響を受けたスタイルで、ポスターや書籍デザインやドイツの陶磁器メーカー、ビレロイ&ボッホの陶器デザインもした。

1934年、オー=ド=セーヌ県ソーで亡くなった[4]

作品

脚注

  1. ^ Archives de Paris 5e, acte de mariage 641, année 1898 (page 27/31)
  2. ^ Archives du Rhône, commune de Villefranche-sur-Saône, acte de naissance no 71, année 1872 (page 13/55)
  3. ^ « Paul Berthon » Extrait de la notice dans le dictionnaire Bénézit, sur Oxford Index, 2006 (ISBN 9780199773787)
  4. ^ フランスの画家、Paul Émile Berton 1846-1909)がいて、一部の情報がポール・ベルトンの没年を1909年としていて、39歳で早逝したという記述が、2020年1月現在のドイツ語版やイタリア語版にある。例えばイタリア言語版は、2019年に没年のデータのみが変更されていて本文の修正はされていない。

参考文献

  • Les Petits Maîtres de la peinture 1820-1920 par Gérald Schurr, 1979 Les Éditions de l'Amateur, t. IV, Paris
  • Berthon & Grasset par Victor Arwas - Academy/Denoël, 1978 - (ISBN 978-0856704291)
  • L'Art Nouveau, la Révolution décorative, par Victor Arwas, Paul Greenhalgh, Dominique Morel et Marc Restellini [archive] [archive], Éd. Pinacothèque de Paris/Skira ; catalogue de l'exposition à la Pinacothèque de Paris, 2013.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポール・ベルトンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ベルトン」の関連用語

ポール・ベルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ベルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ベルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS