ポピーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 00:59 UTC 版)
![]() |
ポピーズ (Poppies) は日本人の女性6人で構成されたボーカルグループ。
1974年4月に「恋のチャンス」でデビューした。(作詞:橋本淳、作曲・編曲:筒美京平)
メンバー
※結成時(6名)
- 山田順子 (ジュン)
- 西田さよ子 (ボクちゃん)
- 片田雪子 (ミッキー)
- 杉山智子 (モンロー)
- 坂本明美 (イブ)
- 松本祥子 (ラーク)
※メンバーチェンジ後(5名)
- 西田さよ子(ボクちゃん)
- 杉山智子(パチンコ)
- 山村美智子(メダカ)
- 遠藤至子(ヨッコ)
- 阿部静枝(ペコ)
※サードシングル「恋やまい」で、ジュン、ミッキー、イブ、ラークが脱退し、新たに3人加入。以降は5人になっているのがレコードジャケットで確認出来る[1]。ジュン、イヴ、ラークは別グループ「Z」に移り「恋はイライラ」で再デビューした[2]。ラストシングル「仮面舞踏会」で最終メンバーが4人であることが確認出来る[3]。
映画
- ルパン三世 念力珍作戦 (1974年, 坪島孝監督, 東宝) - ドラゴン・シスターズ
シングル
- 恋のチャンス(作詞:橋本淳 作曲:筒美京平 編曲:馬飼野康二)c/w 踊りに行こうよ(作詞:たかたかし 作曲:John Medora 、Arthur Singer 、David White 編曲:馬飼野康二) (1974年4月5日)
- 恋は気分(作詞:なかにし礼 作曲:井上忠夫 編曲:井上忠夫)c/w 私の敗けよ(作詞:なかにし礼 作曲:井上忠夫 編曲:井上忠夫)(1974年9月)
- 恋やまい(作詞:なかにし礼 作曲:井上忠夫 編曲:井上忠夫)c/w 遊ばれたのね (作詞:なかにし礼 作曲:井上忠夫 編曲:井上忠夫) (1975年7月)
- 泣きどころ(作詞:なかにし礼 作曲:井上忠夫 編曲:井上忠夫)c/w ママ・ギター (作詞:なかにし礼 作曲:Tom Glazer 、バッド・シュールバーグ 編曲:川口真)(1975年12月)
- チェリー・ピンク'76(作詞:岩谷時子 作曲:ピエール・ルイギィ 編曲:高田弘)c/w 恋は毒薬(作詞:なかにし礼 作曲:ベルナルディーノ・バウティスタ・モンテルデ 、Antonio Ortiz Calero 編曲:高田弘) (1976年6月)
- ソウル恋の奴隷(作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦 編曲:萩田光雄)c/w ソウル恋泥棒(作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦 編曲:萩田光雄) (1977年4月5日)
- 仮面舞踏会(作詞:なかにし礼 作曲:なかにし礼 編曲:高田弘)c/w 落とし穴(作詞:なかにし礼 作曲:なかにし礼 編曲:高田弘)(1978年10月)
アルバム
- 恋のチャンス~コンプリート・コレクション(2011年6月22日)
脚注
- ポピーズのページへのリンク