ポチャコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポチャコムの意味・解説 

ポチャコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/30 08:38 UTC 版)

ユーザーからメールで投稿されたファイル(画像ゲームFlash動画など)を管理人の元で厳選し、それをジャンル分けしてサイトにアップロードされていく投稿掲示板型ウェブサイト。『ポチャコム』は管理人のハンドルネームでもある。


投稿された作品は良いと思われた作品には『良い』、普通と思われた作品には『普通』、あまり良くないと思われた作品には『悪い』の3択で評価される。集計結果をランキング表示することも可能。しかし最近では連続投票などの荒らし行為等により正確な集計結果でない作品も見られる。作品に対して、閲覧者が感想を書き込むこともできる。


転送量は1日平均50GBytesにも及んでいる模様で、以前使用していたホスティングより規制が掛かったためレンタルサーバーから自宅サーバーへの移転を行った。これにより転送量はあまり問題視されなくなったが「ロードが非常に遅い」等のユーザーの意見により回線増強やプログラムの変更などもしなければならない点が残っている。

2014年現在、閉鎖されている。

外部リンク

 ポチャコム(現在閉鎖)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ポチャコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポチャコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポチャコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS