ポケモンずかんドリルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポケモンずかんドリルの意味・解説 

ポケモンずかんドリル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 01:11 UTC 版)

ポケモンずかんドリルは、小学館から発売されている学習参考書のシリーズ。

概要

2023年2月22日にシリーズの最初のドリルが発売される。小学校1年生から3年生向けの漢字算数の計7冊が発売される。このドリルの最大の特徴は、ポケットモンスターと楽しく学習ができるようになっているということ。120枚のシールがついており、シールを貼って行きポケモンを集めていくという風になっている。この他にも子供のやる気を引き出す工夫がされている[1]

反響

『ポケモンずかんドリル』は発売から大きな反響を呼び、発売から1週間で3刷が決定した。3月6日の時点でシリーズ累計100万部を突破した[2]。学習内容が現行の学習指導要領に対応していることも反響の要因となった[3]

2023年6月28日には、『ポケモンずかんドリル』シリーズの新刊が発売された。これは小学校1年生から3年生までの「数・図形・単位」を対象にしたものであり、1ページできることにポケモンのシールを1枚ゲットして、全ページをクリアすればシールボードが完成するという内容になっている[4]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポケモンずかんドリルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポケモンずかんドリル」の関連用語

ポケモンずかんドリルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポケモンずかんドリルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポケモンずかんドリル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS