ポエナリ城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポエナリ城の意味・解説 

ポエナリ城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 13:31 UTC 版)

座標: 北緯45度21分13.49秒 東経24度38分6.80秒 / 北緯45.3537472度 東経24.6352222度 / 45.3537472; 24.6352222 ポエナリ城(Poenari Castle (ルーマニア語発音: [po.eˈnarʲ]))はルーマニアの城。ファガラシュ山脈に近いアルジェシュ渓谷にあり、雄大な絶壁の上に建つ難攻不落の要塞である。ワラキア公ヴラド3世オスマン帝国の侵攻に抵抗した舞台として有名。

ヴラド3世は1476年に死亡したが、城はそのあと数十年の間利用され続け、つい15世紀前半に無人になり、17世紀に廃墟となった。

地形の要害を抑えており、難攻不落な要塞である。1888年に起きた土砂災害により、城の一部が崩れ、川になだれ落ちたが、素早く修復されており、その城壁と塔は現在まで残っている。 城の廃墟に達する道は険しく、一番上までの石段は全部で1480段となっている。

ドラキュラ伝説の影響もあり、ルーマニアトランシルヴァニア地方における観光客スポットとなっている。

ロケーション

歴史

国道から見た城塞
ポエナリ城計画

大衆文化の中で

伝説

ギャラリー

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポエナリ城のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポエナリ城」の関連用語

ポエナリ城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポエナリ城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポエナリ城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS