ボールトンポール オーヴァーストランドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > イギリスの爆撃機 > ボールトンポール オーヴァーストランドの意味・解説 

ボールトンポール オーヴァーストランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/10 03:28 UTC 版)

ボールトンポール オーヴァーストランドBoulton Paul Overstrand)は第一次世界大戦第二次世界大戦の間にイギリス空軍で利用された双発爆撃機である。製造はボールトンポール社で、同社製のサイドストランド爆撃機の後継機として開発された。複葉の双発機ながら、密閉式の風防とイギリス空軍初の動力式銃座を装備していた。初飛行は1933年で、その後少数機が部隊に配属された。1938年にはブレニム爆撃機と交替して第一線を退き、練習部隊等で1942年頃まで使用された。

スペック

  • 全長:14.02 m
  • 全幅:21.92 m
  • 全高:4.73 m
  • 全備重量:3,211 kg
  • エンジン:ブリストル ペガサス IM3 空冷星型9気筒 580hp×2
  • 最大速度:240 km/h
  • 実用上限高度:6,800 m
  • 航続距離:872 km
  • 武装
    • 爆弾 680 kg
    • 7.7mm機関銃×3
  • 乗員 3~4名

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボールトンポール オーヴァーストランド」の関連用語

ボールトンポール オーヴァーストランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボールトンポール オーヴァーストランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボールトンポール オーヴァーストランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS