ボンガオ島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボンガオ島の意味・解説 

ボンガオ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 16:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボンガオ
地理
場所 セレベス海
座標 北緯5度01分27.1秒 東経119度45分56.1秒 / 北緯5.024194度 東経119.765583度 / 5.024194; 119.765583
諸島 スールー諸島
行政
地域 バンサモロ自治地域
タウィタウィ州
自治体 ボンガオ

ボンガオ島(Bongao island)はフィリピン南西部、タウィタウィ州の島。300mほどの海峡をはさんで北にサンガサンガ島があり、400mほど北東にはパババグ島が存在する。15kmほど南にはシムヌル島が存在する。

サンガサンガ島との間は島の西部で架橋されている。

タウィタウィ州最大の自治体ボンガオに属しており、島の東部はボンガオ最大の市街地になっている。

第二次世界大戦中には日本軍が占領しており、タウィタウィ近郊が泊地となっていた。ボンガオ島近郊では谷風が攻撃を受け沈没している。

注釈





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボンガオ島」の関連用語

ボンガオ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボンガオ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボンガオ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS