ホーガン・エフレイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホーガン・エフレイムの意味・解説 

ホーガン・エフレイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 01:41 UTC 版)

ホーガン・エフレイム
名前
本名 ホーガン・フィリップ・エフレイム
Hogan Phillip Ephraim
カタカナ ホーガン・エフレイム
ラテン文字 Hogan EPHRAIM
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1988-03-31) 1988年3月31日(35歳)
出身地 アーチウェイ英語版
身長 175cm
体重 64kg
選手情報
ポジション MF / FW (LMF, LWG)
利き足 右足
ユース
ウェストハム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2008 ウェストハム 0 (0)
2006-2007 コルチェスター (loan) 21 (1)
2007 QPR (loan) 13 (2)
2008-2014 QPR 95 (4)
2009-2010 リーズ (loan) 3 (0)
2011 チャールトン (loan) 5 (1)
2012 ブリストル・C (loan) 5 (1)
2013 トロント (loan) 11 (0)
2013-2014 ピーターバラ (loan) 8 (0)
2014-2015 ウィコム 14 (1)
2017 ホワイトホーク 3 (0)
通算 178 (10)
代表歴
2003-2004 イングランド U-16 3 (0)
2004-2005 イングランド U-17 13 (6)
2005-2006 イングランド U-18 3 (0)
2005-2007 イングランド U-19 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホーガン・フィリップ・エフレイムHogan Phillip Ephraim, 1988年3月31日 - )は、イングランドイズリントン区アーチウェイ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMFFW

経歴

ウェストハム・ユナイテッドFC下部出身の選手。ゴールへの嗅覚に優れ、足下のテクニックを生かしての得点はもちろんヘディングの精度も高い。カーリング・カップにおいてジョー・コール以来となる17歳でのトップチームデビューを果たし期待の存在となった。

2008年1月2日、ブジャーキ・アーコシュ英語版マシュー・コノリーらと共にフットボールリーグ・チャンピオンシップクイーンズ・パーク・レンジャーズFCに加入し3年契約を交わした[1]2010-11シーズンにはチャンピオンシップ優勝を経験したが、QPR時代は数々のクラブへのローンでプレーすることとなった。

2013-14シーズン限りでロフタス・ロードを去り、2014年10月28日にフットボールリーグ2ウィコム・ワンダラーズFCとシーズン終了までの契約を結んだ[2]

2017年3月10日、エリオット・オモズシと共にナショナルリーグ・サウスのホワイトホークFCに加入することが発表された[3]

U-17イングランド代表ではロシア戦で4ゴールを奪うなど計9得点を記録している。

所属クラブ

コルチェスター・ユナイテッドFC(ローン移籍) 2006-2007
クイーンズ・パーク・レンジャーズFC 2007 (loan)
  • クイーンズ・パーク・レンジャーズFC 2008-2014
リーズ・ユナイテッドAFC 2009-2010 (loan)
チャールトン・アスレティックFC 2011 (loan)
ブリストル・シティFC 2012 (loan)
トロントFC 2013 (loan)
ピーターバラ・ユナイテッドFC 2013-2014 (loan)

タイトル

QPR

脚注

  1. ^ QPR complete trio of new signings”. BBC Sport (2008年1月2日). 2017年1月19日閲覧。
  2. ^ Wycombe Wanderers: Hogan Ephraim signs until end of season”. BBC Sport (2014年10月28日). 2017年1月19日閲覧。
  3. ^ Hawks Add Two Ahead Of Final Run-In”. Whitehawk FC (2017年3月10日). 2017年3月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーガン・エフレイム」の関連用語

ホーガン・エフレイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーガン・エフレイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーガン・エフレイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS