ベンカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ベンカの意味・解説 

べん‐か〔‐クワ〕【卞和】

読み方:べんか

中国春秋時代(そ)の人。山中得た宝玉原石の厲王(れいおう)に献じた信じてもらえず左足切られ次の武王のときにも献じたが、ただの石だとして右足切られた。文王が位につき、これを磨かせると、はたして玉であったので、この玉を「和氏(かし)の璧(たま)」と称した。のち、趙(ちょう)の恵文王がこの玉を得たが、秦の昭王15の城と交換したいと言ったので、「連城の璧」とも称された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベンカ」の関連用語

ベンカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS