ベルファスト71とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルファスト71の意味・解説 

ベルファスト71

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 14:28 UTC 版)

ベルファスト71
'71
監督 ヤン・ドマンジュ
脚本 グレゴリー・バーク
製作 アンガス・ラモント
ロビン・グッチ
製作総指揮 サム・ラヴェンダー
テッサ・ロス
ダン・マクレイ
ダニー・パーキンス
ヒューゴ・ヘッペル
マーク・ハーバート
リジー・フランク
レスリー・フィンレイ
出演者 ジャック・オコンネル
音楽 デヴィッド・ホームズ
撮影 タト・ラドクリフ
編集 クリス・ワイアット
製作会社 BFI[1]
配給 スタジオカナルUK
彩プロ
公開 2014年10月10日
2015年8月1日[2][3]
上映時間 99分
製作国 イギリス
言語 英語
製作費 £8,100,000[4]
興行収入 $1,567,094[5]
$3,062,178[5]
テンプレートを表示

ベルファスト71』(原題:'71)は、2014年制作のイギリスアクションスリラー映画

紛争が続く時代の北アイルランドベルファストを舞台に、一人敵地に取り残されてしまったイギリス軍の新兵の決死のサバイバルを描く。PG-12指定。

あらすじ

1971年アイルランドの統一を目指すカトリック系住民とイギリスとの連合維持を望むプロテスタント系住民の間の紛争が激しさを増していた北アイルランドベルファスト。イギリス政府は治安維持のため軍をこの地に送り込んだ。

だが、その中の一部隊がパトロール中に彼らの争いに巻き込まれ、その混乱の中で新兵ゲイリーが敵対派の少年にライフルを盗まれてしまう。ゲイリーは少年を追ううち、敵のテリトリー内に入り込んでしまい、さらに部隊は彼を置いて撤退してしまう。

たった一人敵陣の真っ只中に取り残されたゲイリーは、誰が敵か味方かも分からない状況の中、必死で脱出を試みる。

キャスト

※括弧内は日本語吹替。

受賞

脚注

  1. ^ “Production Begins on Northern Ireland-set '71'”. The Irish Film & Television Network (Iftn.ie). (2013年4月16日). http://www.iftn.ie/news/?act1=record&only=1&aid=73&rid=4285987&tpl=archnews&force=1 2013年4月23日閲覧。 
  2. ^ “敵地に一人残された若きイギリス兵…北アイルランド問題を背景にしたサバイバルスリラー予告公開”. シネマトゥデイ. (2015年4月27日). https://www.cinematoday.jp/news/N0072787 2022年3月8日閲覧。 
  3. ^ “緊迫の暴動勃発シーン公開、若き英国兵の死闘を描く「ベルファスト71」”. 映画ナタリー. (2015年7月31日). https://natalie.mu/eiga/news/155644 2022年3月8日閲覧。 
  4. ^ Wiseman, Andreas (2014年2月7日). “Yann Demange, '71”. Screen Daily. 2014年12月21日閲覧。
  5. ^ a b '71”. Box Office Mojo. 2015年4月22日閲覧。
  6. ^ First Films for Competition and Berlinale Special”. berlinale. 2013年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月31日閲覧。
  7. ^ Lodge, Guy (2014年2月7日). “Film Review: ' '71'”. variety.com. 2014年11月22日閲覧。
  8. ^ 2014 Winners Nominations · BIFA · British Independent Film Awards
  9. ^ Barraclough, Leo (2014年12月7日). “Matthew Warchus' 'Pride' Wins Top Prize at British Independent Film Awards”. Variety. https://variety.com/2014/film/awards/benedict-cumberbatch-keira-knightley-attend-british-independent-film-awards-live-blog-1201373211/ 2014年12月17日閲覧。 
  10. ^ Dublin critics award 'Boyhood,' 'Frank,' Jake Gyllenhaal and Marion Cotillard”. HitFix (2014年12月17日). 2014年12月17日閲覧。
  11. ^ NATIONAL BOARD OF REVIEW ANNOUNCES 2015 AWARD WINNERS”. National Board of Review (2015年12月1日). 2015年12月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベルファスト71のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルファスト71」の関連用語

ベルファスト71のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルファスト71のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルファスト71 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS