ベールクト宇宙服とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベールクト宇宙服の意味・解説 

ベールクト宇宙服

(ベルクート宇宙服 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 07:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベルクート宇宙服

ベールクト宇宙服(ベールクトうちゅうふく、ロシア語:Скафандр Беркутスカファンドル・ビェールクト)はボスホート2号ミッションによる世界初の宇宙遊泳に使用された宇宙服。NPP ズヴェズダが1964年、65年に開発した。SK-1宇宙服の改良型で、ボスホート2号のクルーのみが使用した。

性能

この宇宙服は2つの圧力設定(0.27 atm, 0.40 atm)が可能だった。生命維持装置はバックパックに収納しており、45分間の活動に必要な、十分な量の酸素を供給出来た。宇宙服を着た状態での運動は著しく制限された。

アレクセイ・レオーノフ宇宙遊泳を行った際には気圧が上がりすぎて服全体が膨張し、手を握ることも出来ず、エアロックを通って船内に戻ることが出来なくなったため、与圧バルブを開いて空気を逃がして漸く事なきを得た。

  • 用途 : 船内活動(IVA)、および船外活動(EVA)[1]
  • 運用時の圧力: : 400 hPa[1]
  • 服の重量 : 20 kg[1]
  • バックパックの重量 : 21.5 kg[1]
  • 合計重量 : 41.5 kg[1]
  • 生命維持 : 45分[1]

脚注

[ヘルプ]

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベールクト宇宙服」の関連用語

ベールクト宇宙服のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベールクト宇宙服のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベールクト宇宙服 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS