ベラルーシ語訳聖書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベラルーシ語訳聖書の意味・解説 

ベラルーシ語訳聖書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 05:08 UTC 版)

スカルィナ聖書(1517年)の表紙

ベラルーシ語聖書翻訳(ベラルーシごやくせいしょほんやく、英語: Bible translations into Belarusian)ではキリスト教聖書旧約新約)のベラルーシ語への翻訳を扱う。ベラルーシ語はロシア語と共にベラルーシ国家語である。

概要

聖書の最初のベラルーシ語への翻訳は、フランツィスク・スカルィナ(Francysk Skaryna)が行った。『典礼用詩篇』と題して、教会スラブ語古代ベラルーシ語変形で作ったもので、1517年にプラハで印刷して、その後はヴィルニウスで印刷を続けた。これを基に彼は聖書全体の翻訳を続けて、1517年から1519年にかけて、聖書の23書の翻訳を教会スラブ語の古代ベラルーシ語変形で行っている。

2000年になって、海外のベラルーシ系の人々の協力も得て、ベラルーシの著名なスラヴ学者・翻訳者のヴァシル・ショムハ(Vasil Syargeevich Syomukha)により教会スラブ語からの翻訳がミンスクで行われた[1]

翻訳文の例

Translation ヨハネ 3:16
Belarussian Bible[2] Бо так палюбіў Бог сьвет, што Сына Свайго Адзінароднага аддаў, каб кожны, хто верыць у Яго, не загінуў, але меў жыцьцё вечнае.

脚注

参照項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベラルーシ語訳聖書」の関連用語

ベラルーシ語訳聖書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベラルーシ語訳聖書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベラルーシ語訳聖書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS