レジーナ・デッラ・スカラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レジーナ・デッラ・スカラの意味・解説 

レジーナ・デッラ・スカラ

(ベアトリーチェ・デッラ・スカラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/25 15:16 UTC 版)

レジーナと夫ベルナボ・ヴィスコンティ、1350年頃

ベアトリーチェ・レジーナ・デッラ・スカラBeatrice Regina della Scala, 1331年 ヴェローナ - 1384年6月18日 サンタンジェロ・ロディジャーノ)は、イタリアの貴族女性。ヴェローナの領主家門デッラ・スカラ家の娘で、ミラノの僭主ベルナボ・ヴィスコンティの妻。

ヴェローナ僭主マスティーノ2世とその妻でパドヴァ僭主ジャーコポ1世の娘であるタデア・ダ・カッラーラの間の娘として生まれた。1350年9月27日にベルナボと結婚する。この縁組はミラノとヴェローナ両市の政治的結びつきを築いた。夫妻は間に15人の子女をもうけた。

  • タデア(1351年 - 1381年) - 1364年、バイエルン公シュテファン3世と結婚
  • ヴェルデ(1352年 - 1414年) - 1365年、オーストリア公レオポルト3世と結婚
  • マルコ(1353年 - 1382年) - パルマ領主、1367年にバイエルン公女エリーザベトと結婚
  • ルドヴィーコ(1355年 - 1404年) - パルマ領主、ローディ代官、1381年にヴィオランテ・ヴィスコンティと結婚
  • ヴァレンティーナ(1357年 - 1393年) - 1378年、キプロス王ピエール2世と結婚
  • ロドルフォ(1358年 - 1389年) - パヴィーア領主
  • カルロ(1359年 - 1403年) - パルマ領主、1382年にベアトリス・ダルマニャックと結婚
  • アントーニア(1360年 - 1405年) - 1380年、ヴュルテンベルク伯エーバーハルト3世と結婚
  • カテリーナ(1362年 - 1404年) - 1380年、ミラノ公ジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティと結婚
  • アニェーゼ(1363年 - 1391年) - 1380年、マントヴァ領主フランチェスコ1世・ゴンザーガと結婚
  • マッダレーナ(1366年 - 1404年) - 1381年、バイエルン公フリードリヒと結婚
  • ジャンマスティーノ(1370年 - 1405年) - ベルガモ領主、1385年にクレオーフェ・デッラ・スカラと結婚
  • ルチア(1372年 - 1424年) - 1407年、第4代ケント伯爵エドマンド・ホランドと結婚
  • エリザベッタ(1374年 - 1432年) - 1395年、バイエルン公エルンストと結婚
  • アングレシア(1377年 - 1439年) - 1400年、キプロス王ジャニュと結婚

参考文献

  • Charles Cawley, Medieval Lands, Lords of Milan
  • Barbara W. Tuchman, A Distant Mirror, Alfred A. Knopf Inc., New York, 1978



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レジーナ・デッラ・スカラ」の関連用語

レジーナ・デッラ・スカラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レジーナ・デッラ・スカラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレジーナ・デッラ・スカラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS