ヘンリー・フールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘンリー・フールの意味・解説 

ヘンリー・フール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 20:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘンリー・フール
Henry Fool
監督 ハル・ハートリー
脚本 ハル・ハートリー
製作 ハル・ハートリー
製作総指揮 ジェローム・ブラウンスタイン
ラリー・メイストリッチ
ダニエル・ジェイ・ヴィクター
キース・アベル
出演者 トーマス・ジェイ・ライアン
ジェームズ・アーバニアク
パーカー・ポージー
マリア・ポーター
音楽 ハル・ハートリー
撮影 マイケル・スピラー
編集 スティーヴ・ハミルトン
配給 ポニーキャニオン
公開 1998年5月CIFF
1998年6月19日
1999年11月6日
上映時間 137分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
次作 Fay Grim
テンプレートを表示

ヘンリー・フール』(Henry Fool)は、1997年製作のアメリカ映画ハル・ハートリー監督・脚本。

ストーリー

恵まれない境遇の、ごみ収集車作業員のサイモン。その近所に、作家を名乗るヘンリー・フールという浮浪者が住み着いた。

フールがサイモンに書くことの楽しさを教えた結果、サイモンに詩の才能があることがわかる。

キャスト

  • トーマス・ジェイ・ライアン - ヘンリー・フール
  • ジェームズ・アーバニアク - サイモン・グリム
  • パーカー・ポージー - フェイ・グリム
  • マリア・ポーター - メアリー
  • ジェームズ・サイトウ - Mr.デン
  • 二階堂美穂 - ノック・デン
  • ケヴィン・コリガン - ウォーレン
  • リーアム・エイケン - ネッド・グリム
  • ジーン・ラフィニ - ブニュエル
  • ニコラス・ホープ - ホークス神父
  • ダイアナ・ラップ - エイミー
  • ビーン・コックス - ローラ
  • ジャン・レスリー・ハーディング - ヴィッキー
  • チャック・モンゴメリー - アンガス・ジェームズ
  • デニス・モーガン - スティーブ
  • デビッド・レイサム - バリー
  • マリサ・チバス - 女性記者

スタッフ

主な受賞

日本語吹替版

役名 俳優 ビデオ版
ヘンリー・フール トーマス・ジェイ・ライアン 清水明彦
サイモン・グリム ジェームズ・アーバニアク 長島雄一
フェイ・グリム パーカー・ポージー 藤井佳代子
メアリー マリア・ポーター 定岡小百合
デン ジェームズ・サイトウ 古田信幸
ウォーレン ケビン・コリガン 荒川太郎
ブニュエル ジーン・ラフィニ 益富信孝
ホークス神父 ニコラス・ホープ 村田則男
エイミー ダイアナ・ラップ 小池亜希子
ローラ ビーン・コックス 丸山真奈実
ヴィッキー ジャン・レスリー・ハーディング 園田恵子
アンガス・ジェームズ チャック・モンゴメリー 長克巳
スティーブ デニス・モーガン 咲野俊介
バリー デビッド・レイサム 矢崎文也
女性記者 マリサ・チバス 小野美喜
東洋系女子高生 山脇小径
黒人女子高生 水間真紀

その他

  • シネ・ヴィヴァン・六本木の閉館記念として上映され、公開記念トーク・イベントも開催された。
  • ポニーキャニオンから字幕版と日本語吹替版のビデオが発売されていたが、現在は廃盤となっており入手困難である。消費者リクエスト型ショッピングサイトたのみこむではハートリー作品のDVD化が発案されている。
    たのみこむ - ハル・ハートリー作品のDVD化!
  • ハートリー自身がクラウドファンディングで資金を募り、日本語字幕も収録した「ヘンリ・フール・トリロジー」BOXセットが2018年に発売になり、それに合わせて劇場再公開もなされることとなった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・フール」の関連用語

ヘンリー・フールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・フールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・フール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS