ヘンリー・インマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘンリー・インマンの意味・解説 

ヘンリー・インマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 23:40 UTC 版)

ヘンリー・インマン
Henry Inman
Jacob Hart Lazarusによる肖像画
生誕 1801年10月20日
アメリカ合衆国,ユーティカ
死没 1846年1月17日
アメリカ合衆国,ニューヨーク
テンプレートを表示

ヘンリー・インマン(Henry Inman、1801年10月20日 - 1846年1月17日)はアメリカ合衆国の画家である。

略歴

ニューヨーク州ユーティカに生まれた。両親はユーティカ最初の入植者としてイギリスから渡って来た移民であった[1]。家族は1812年にニューヨーク市に移った[2]

1814年にニューヨークの肖像画家、ジョン・ウェズリー・ジャービス(John Wesley Jarvis:1780-1839)の弟子となり7年間務めた。同僚にはジョン・キドール(John Quidor:1801-1881)がいた[3][4]。1921年にはジャーヴィスとルイジアナを旅した。

1822年にニューヨークにスタジオを開き、肖像画家としての地位を確立した。1826年にナショナル・アカデミー・オブ・デザインの創立にかかわり、初代の副校長を1831年まで務めた。1831年にフィラデルフィアに活動の拠点を移し、版画出版者のチャイルズ(Cephas Grier Childs)と働いた。フィラデルフィアのペンシルベニア美術アカデミーでも教え、1834年に校長になった。1844年から1845年の間はイギリスに渡り、肖像画を描いた。

肖像画家として、当時の有力者を描いた他、インディアンの歴史に関する書籍のために有名なインディアンの指導者を描いたキング(Charles Bird King:1785-1862)のインディアンの肖像画などをもとに版画の原画を描く仕事もした[5]

作品

参考文献

  1. ^ Harris, Neil (1966) (英語). The Artist in American Society: The Formative Years. University of Chicago Press. ISBN 9780226317540. https://books.google.com/books?id=TmNlwv0HKjIC&pg=PA394&lpg=PA394 26 July 2017閲覧。 
  2. ^ Caldwell, John; Roque, Oswaldo Rodriguez; Johnson, Dale T. (1994) (英語). American Paintings in The Metropolitan Museum of Art. Vol. 1: A Catalogue of Works by Artists Born by 1815. Metropolitan Museum of Art. p. 450. https://books.google.com/books?id=dYdWBwAAQBAJ&pg=PA450&lpg=PA450 26 July 2017閲覧。 
  3. ^ Roger Panetta, ed (2009). Dutch New York: the roots of Hudson Valley culture. Hudson River Museum. pp. 223–235. ISBN 978-0-8232-3039-6 
  4. ^ Caldwell, John; Rodriguez Roque, Oswaldo (1994). Kathleen Luhrs. ed. American Paintings in the Metropolitan Museum of Art. Volume I: a Catalogue of Works by Artists Born By 1815. Dale T. Johnson, Carrie Rebora, Patricia R. Windels. The Metropolitan Museum of Art in association with Princeton University Press. pp. 479–482 
  5. ^ Gerdts, William. The Art of Henry Inman 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・インマン」の関連用語

ヘンリー・インマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・インマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・インマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS